/
オフィスシーンをはじめ様々な場面に使える、ピンク×クリーム色のネイルデザイン。可愛い系カラーのピンクと上品さあふれるクリーム色を組み合わせると、どのようなデザインが生まれるのでしょうか。この記事では、ピンク×クリーム色でアートするネイルデザインをご紹介します。

Rapure Nail (大阪)
via itnail.jp
ピンクとクリーム色は、どちらもパールとの相性が抜群です。そこでおすすめしたいのが、ピンク×クリーム色ネイルにBIGパールをプラスしたデザイン。
ピンクとクリーム色、それぞれカラーリングした爪にポイントでBIGパールをのせるだけのシンプルなデザインですが、上品で可愛らしい仕上がりを楽しめます。パールのそばにブリオンや小粒のストーンをあしらったり、Vカットストーンをあしらったりするのもおすすめですよ♪
ピンク色にも様々なバリエーションがありますので、ベビーピンクやピンクベージュ、ショッキングピンク…というように、様々な色味を試してみてください。

Rapure Nail (大阪)
via itnail.jp

Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
ピンク×クリーム色のネイルは、どちらの色にもクリアジェルを混ぜて、透明感のある色味で統一したデザインにするのもおすすめです。
クリアカラーというと春~夏のネイルに使う色、というイメージがありますが、ピンクとクリームはどちらも肌によくなじむ色味でとてもナチュラルな仕上がりになりますので、季節を問わず楽しめます。
爪5本をクリアピンクとクリアクリーム色で塗り分けたり、これら2色を使ったタイダイデザインにしたり…。色々と工夫できそうですよね!

noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp

noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
ただ上品なだけのデザインやシンプルなデザインでは満足できない!という方には、これら2色を使ったアートをした後、仕上げにオーロラ加工をプラスするアレンジをおすすめします。
最近は仕上げにひと塗りするだけでオーロラのような輝きを放つようになるジェルやマニキュアが販売されていますので、セルフネイラーさんもぜひ試してみてくださいね!
仕事の日はお洒落かつ上品なデザインでも、休みの日はミラー加工やラメ加工をプラスしてしっかり輝くデザインに…というように、同じデザインでも質感を変えることで、全く違った表情を楽しむことができます。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント