アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【保存】30秒基本マッサージと3分スペシャルマッサージ伝授

/

他のおすすめ記事を読む
顔型別!面長・丸顔・エラ張りさんそれぞれの失敗しないチークの入れ方ガイド

目次

美顔への第一歩はむくみ知らずの顔づくりにあり、美肌への第一歩は潤いをキープできる肌づくりにあります。

今回はオールインワンジェルで行う30秒基本マッサージと3分スペシャルマッサージをご紹介します。

日々のセルフマッサージで艶肌になる


人の表情の作り方にはそれぞれの個性があります。
それはやがて癖となり、偏った筋肉が付き、顔の大きさの要因になります。

又、歯をぎゅっと食い縛ることも要因の一つです。
顔の筋肉が凝り固まることでリンパや血液の流れは悪くなる一方、老廃物が溜まった顔はすぐにくすみ、肌荒れをおこします。

コスメやメイクテクに頼ろうとしていない?潜むワナに気をつけて


  • 目の下のクマが消えない・・・
  • シミとくすみが気になる・・・
  • 肌に透明感がほしい・・・
  • メイクで視覚効果を・・・etc

気になるシミをカバーしたり、小顔目指してハイライト&シェーディングを重ね塗りしたり、気付くと厚塗りメイクになっていませんか?

暑い夏の日は皮脂や汗によりメイクは崩れやすく、せっかくの身嗜みも台無しです。

またメイク時間が長ければ透明感どころかくすみが深くなっていくこともあります。

保存!オールインワンジェルで行うマッサージを覚えよう!


30秒でできる基本マッサージ

まずは土台である肌に対してセルフマッサージでしっかりとケアしましょう。

今回のマッサージはオールインワンジェルを使います!

オールインワンジェルは滑らかに伸びる優しいテクスチャーのものを選ぶと皮膚への摩擦もおこらずより効果的です。


①顔半分に適量(直径1.5cm)をのばします。
※なじみがよいため、半顔ずつ使用します。


②人差し指と親指でL字を作り、ほうれい線に沿って小鼻横にしっかり密着させます。

L字の指を、中央から耳の前まで密着させながらすべらせて引き上げるようにキープします。


③反対の中指と薬指を使って、内側から外側の耳元へ向かって引き上げるようにすべらせます。

(口元、小鼻の横、頬骨から耳元へ向かって3回×3セット)


④耳の前から首元へ向かって密着させながらすべらせて、指先で鎖骨をプッシュします。(3秒×3回)


⑤反対側の半顔も①~②を繰り返し、手のひら全体でお顔を優しく包み込み、ハンドプレスをしてジェルをなじませます。

3分でできるスペシャルマッサージ


①顔半分に適量(直径3cm)をのばし、基本マッサージの②を行います。


②人差し指と親指であごをはさみ、人差し指を密着させながら耳の下まですべらせます。(3回)


③親指をこめかみに置き、人差し指の側面を眉間に密着させてこめかみへすべらせます。(3回)


④人差し指の側面を目頭の下に密着させて、こめかみへ優しくすべらせます。(3回)
反対側の半顔も①~③を繰り返します。


⑤人差し指から薬指の3本の指先で眉間から上の生え際へ向かってプッシュします。(3セット)
額の中心からこめかみに向かってプッシュします。(3セット)

⑥手のひら全体で顔をやさしく包み込み、ハンドプレスをしてジェルをなじませます。

美白目指すならパーフェクトワンがおすすめ!


『色白 七難を隠す』というように美白効果を狙いたい場合、筆者リサーチによると「トラネキサム酸」と「浸透型ビタミンC」が配合されているオールインワン「パーフェクトワン」は一番効果が期待できそうです。

中でも潤いも美白も手に入れられる『パーフェクトワン薬用ホワイトニングジェル』を使いたくなりました。
セルフマッサージを行い、スキンケア効果を最大限まで高めて艶肌を目指しましょう。


この記事のライター

beautyまとめ

『女性をキレイに可愛くするbeautyメディア』 美容・ダイエット・ファッション・ライフスタイル・恋愛も♡「最新情報」やワンランクアップできる「ワザ」をいち早くお届け♡

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
顔型別!面長・丸顔・エラ張りさんそれぞれの失敗しないチークの入れ方ガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント