/
ネイルアートをする際、意識したいことの1つが「季節感のあるデザインにする」ということですよね。スタンダードなデザインも素敵ですが、その季節だからこそ楽しめるデザインには、特別な魅力があります。この記事では、これからの季節にぴったりな、もみじを描いたネイルデザインをご紹介します。

tomony (山形)
via itnail.jp
日本で古くから愛されており、その季節になると色鮮やかに咲き誇るもみじ。
もみじというと「紅」「オレンジ」「イエロー」「ライトブラウン」といった色味をイメージするため、ベースカラーにもこういったカラーを取り入れがちですが、あえてクリアベースにしてみるのはいかがでしょうか。
ベースをクリアにすることで、その上に描くもみじがより美しく映えるのです。
完全なクリアベースだと夏っぽくなってしまいそう…と思われる方は、クリアジェルに微細ラメやパールを混ぜたり、少量のホワイトジェルを混ぜたりしてもいいでしょう。

Dolce (相模原)
via itnail.jp

Queen (東大阪)
via itnail.jp
もみじネイルは、オレンジ系カラーを使ってレトロモダンなデザインに仕上げるのもおすすめです。
赤に近いオレンジを使ったり、数年前からその人気が高まっているテラコッタカラーを使ったり…。
ひとくちに「オレンジ」といっても、色々なカラーバリエーションが考えられますよね。
カーキやブラウン、レッドといった濃いめのカラーを組み合わせたり、オレンジでベースを塗った上にダークカラーを重ねた“くり抜きネイル”にしたり…。
金古美カラーのスタッズをポイント使いして、アンティークな雰囲気を出すのもいいですね!

モントシャインネイル
via itnail.jp

Queen (東大阪)
via itnail.jp
もみじネイルは、ダークカラーとの相性も抜群です!
例えば、明るめのベースカラー×もみじモチーフのネイルに、ボルドーやネイビーでカラーリングしたネイルを組み合わせたデザインはいかがでしょうか。
深みのあるカラーが季節感を醸し出し、もみじネイルと相まって大人っぽく重厚感のある雰囲気に仕上がります。
最近はまるで本物のもみじのように見える転写ネイルシールも販売されています。
セルフネイルでもみじを描くのは難しい…という方は、こういったネイルグッズを活用してみてください!
複数のもみじ柄シールを重ね合わせるように配置していけば、より自然で綺麗な仕上がりを楽しめるでしょう。
秋のシーズンネイルにもみじモチーフ。おすすめです!
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント