たっぷり容量のプチプラ化粧水は惜しみなく使うことができるので、コットンパックにぴったりです。
今回はサラッとしたテクスチャでコットンパックに最適なプチプラ化粧水を特集します。
コットンパックにおすすめの化粧水5選!
スキンコンディショナーローションVC(ビタミンC誘導体)
スキンコンディショナーローションVC(ビタミンC誘導体)は、その名の通りビタミンC誘導体が配合されている化粧水です。
ローションパックはたっぷり約80回分。プレ化粧水としても使え、ふき取り用化粧水のように使用するのもおすすめです。ライトな使用感なのでオールシーズン活躍してくれますよ。
ナチュリエ スキンコンディショナーハトムギ化粧水
大人気のロングセラーハトムギ化粧水。ハトムギエキスが配合されており、お肌を健やかな状態へと導いてくれます。
お財布に嬉しい大容量&プチプラなアイテムなので、コットンパックに使うのはもちろんのこと、ボディの保湿などに使うのも良いですよ。
無印良品 化粧水(敏感肌用・高保湿タイプ)
敏感肌の方でも使いやすい、シンプルでお肌に負担をかけにくい化粧水です。高保湿タイプがおすすめではありますが、他にさっぱりタイプとしっとりタイプもあるので、お肌のタイプや調子に合わせて使い分けても。
保湿力がしっかりあるのにベタベタしないので「しっかり保湿してくれるけど重たくない化粧水がほしい」という方にもぴったりです。
セザンヌ スキンコンディショナー
プチプラで質の高いコスメをたくさん出しているセザンヌ。コスメだけでなくスキンケアアイテムも優秀です。
こちらの化粧水にはハトムギ種子エキスをはじめ、美容成分が50種類も配合されています。さっぱり使えるタイプなのでコットンパック用にはもちろん、夏用化粧水としてもおすすめですよ。
日本盛 日本酒のたっぷり保湿化粧水
日本酒の成分やヒアルロン酸などが配合されており、お肌をたっぷりのうるおいで満たしてくれる人気プチプラ化粧水です。
弱酸性の低刺激タイプなのでお肌の調子がイマイチなときにも使いやすいです。たっぷり容量なので贅沢に使うことができますよ。
コットンパックをするときのポイント
コットンパックをするときには、大判タイプのコットンを使うのがおすすめです。コットンパック用のものも売っているので、そうしたコットンを活用するのも良いですね。
コットンには化粧水をひたひたにしみ込ませるのもポイント。
少しもったいなく感じるかもしれませんが、たっぷりと化粧水を使うようにしてください。
またコットンパックを行う時間は5分前後が目安。
コットンが乾燥してくるまでパックしてしまうとかえってお肌のうるおいが失われてしまうこともありますので、時間の置きすぎには注意してくださいね。
コットンパックに使いやすい化粧水をご紹介してきました。いかがでしたか。
たっぷりと保湿ケアしてみずみずしい美肌を目指しましょう!