アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

むくみに悩んだら…。積極的に食べるべき食材まとめ

/

他のおすすめ記事を読む
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアル

目次

実は、夏はむくみやすい季節。

冷たいものを摂ったり、冷房での冷えによって、むくみが気になる方も多いですよね。

おすすめのむくみ解消の方法をご紹介します!

むくみの原因

出典:photo-ac

人の身体は約60%が水分だといわれています。

体内ではナトリウムとカリウムのバランスによって水分量を調節しているのですが、夏はカリウムが不足しがちに。

というのも、カリウムは水分を排出させる働きをしますが、水溶性のため汗や尿とともに失われやすいのです。

カリウムが不足している状態で水分を摂ると、水分が滞り、むくみの原因となってしまうのです。

太って見える原因にもなってしまう体のむくみ。体内の水分バランスを整えてむくみを解消する栄養素といえばカリウムですが、夏は汗をかくことでカリウムが失われがちです。
引用:tonoel

むくみに効果的な栄養素

むくみがきになったら、以下の食材を毎日の食事の中に取り入れてみましょう!

美味しく食べてむくみ知らずの体型を維持してくださいね。

カリウム


水分を排出する効果があるので、積極的に摂ると◎

海藻やきのも、大豆、バナナ、キウイなどに多く含まれます。

サポニン


抗酸化物質ポリフェノールのひとつで、利尿作用が高いのでむくみ解消に効果的です。

あずき、すいか、きゅうりなどに多く含まれます。

ビタミンB群


ビタミンB群は血液の循環をスムーズにしてくれます。

豚肉、うなぎ、納豆、玄米などに多く含まれます。

美味しく食べてむくみ解消!

食材の中には、むくみを解消してくれる効果が高いものがあるので、積極的に摂るようにすると◎

ほかにも、長時間同じ姿勢でいるとむくみが悪化してしまうので、ストレッチや伸びをして循環を良くすることも意識してくださいね!


この記事のライター

beautyまとめ

『女性をキレイに可愛くするbeautyメディア』 美容・ダイエット・ファッション・ライフスタイル・恋愛も♡「最新情報」やワンランクアップできる「ワザ」をいち早くお届け♡

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアル

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント