アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【髪の分け目】の位置を変えると、目の大きさや顔型が変わる!? 実際にやってみた!

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

目次

引き続き、オトナサローネ編集部 星が実際にアドバイスを受けた様子をレポートします。

前のページ<<自分は「面長」だと思ってたのに…実は違った! 卵型のキレイな顔に整えてくれる衝撃の髪型とは

 

お次は「髪をどっちで分けるか」問題。右と左でそんなに変わるの?

星「若い頃はいつも右で分けてたんですけど、実は自然に分かれてくるのは左なんですよ…だから迷ってて」

篠原さん「星さんは顔の左右差が少ないのでどっちでもいいですよ!実際にやってみましょうか」

篠原さん「右分けだと、右目と、右側のフェイスラインが強調されます」

星「私の場合だと、若干小さめな右目、(左に比べて)引き締まったフェイスラインが強調されるんですね」

 

篠原さん「左分けだと、左目と、左側のフェイスラインが強調されます」

星「私の場合だと、右目に比べて大きな左目、なだらかなフェイスラインが強調されるんですね」

 

ふたつを並べるとこんな感じ。結構違ってビックリです。

篠原さん「どちらでもいいですね!」

星「うーん、若々しいフェイスラインを重要視して、右分け(写真左)を採用したいと思います!!」

 

篠原さんのお店で髪型診断を受けると、その場で写真を見ながら説明を受けられるのはもちろん、スマホに写真を送っていただくこともできるので、自分で納得がいくまで何度でも見返すことができます。(今回の記事に使った写真はすべて篠原さんが撮ってくださったものです)

長年決めかねていることにもバシっと正解が見つかるので、かなりスッキリする体験でした。

 

顔型は人それぞれ、悩みも人それぞれ。

「自分にあった髪型について知りたい!」

と思った人は、篠原さんのインスタアカウントを覗いてみてはいかがでしょうか。

 

この記事は2021年10月に初回配信されました

関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録