アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

1日5分でほうれい線を消す!シワにも効く「小鼻の横」「口元」のコリほぐしケア(後編)

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

今回は、ほうれい線とマリオネットラインを消す方法をお教えします。後編です。

<<前のページ:コリを見つけるために使うのは、身近にあるこのグッズ!ほうれい線を消すのに効果的な箇所は…

老け見えの原因「マリオネット」、口元のコリはココにある!

201609130001

もう一つ、ほうれい線が気になる人ならコリが溜まっているのが口元。

 

A:鼻と唇の間。この部分に”コリ”があると、縦に細いシワができてしまいます。考えごとをしたり不機嫌なときに「んー」っと口をすぼめる人は”コリ”ができやすい場所です。

B:唇のすぐ下。この部分に”コリ”があると、肌表面がボコボコに。無意識にあごに梅干しをつくるクセがある人は注意。

C:口角。ガンコな人や考え込みやすい人、営業スマイルでいつも笑っていなければならない人に”コリ”が発生しやすい場所で、ほうれい線のシワを深めてしまいます。また、片方だけでかむクセがある人は、片方だけに”コリ”がうまれ、顔の左右差が大きくなります。

D:口を閉じたときに、口角の横から下にかけてでるマリオネットライン。うっすらでもラインが出てくると、老け顔を招いてしまう場所です。自分の感情を抑えて、ストレスを感じるなどして、口のまわりに力がかかることでできやすくなります。

1C4A0024

口元も鼻と同様に、消しゴムを肌にあて1㎝ぐらいの幅で横に動かしてみてください。コリコリと音を感じるところが”コリ”です。この音が大きいほどこっている証拠。もし”コリ”の音がしなければ、少しボールペンを浮かせて位置を変えて再度動かしてみましょう。”コリ”のない部分をいくらケアしてもムダです。”コリ”を的確に探しあてることが、”コリほぐし”の第一歩になります。

20160917008

こりをほぐすときの指の使いかたも鼻と同じ。ひとさし指の第二関節で。

 

早速ほぐしていきましょう

A:鼻と唇の間のほぐし方

20160917001

How to do

★の位置からスタート

1.上唇のすぐ上の溝の部分に、ひとさし指の第2関節をあてます。

2.ひとさし指の第2関節で、しっかりと押します

3.力をかけたまま、口角に向かって真横に指を動かし、鼻の下の溝を開くように指を滑らせます。

4.少しずつ指の位置を上にずらし、①~⑤までを同様に3セット行います。

歯ぐきを感じる深さまで力を入れるのがコツです。若いうちは肉厚なのでシワが目立ちませんが、年齢とともに肉がそげ落ち、肌が薄くなりシワシワが目立つようになる前にケアを始めましょう。

B:唇のすぐ下のほぐし方

1C4A0295

How to do ★の位置からスタート

1.下唇とあごの間のくぼみに、ひとさし指の第2関節をあてます。

2.人差し指の第2関節で、しっかりと押します。

3.力をかけたまま、口角に向かって引き上げるように指を動かします。

4.少しずつ指の位置を上にずらし、①~⑤までを同様に3セット行います。

歯ぐきを感じるほどの力でしっかり行いましょう。この部分は、大きなコリが目立つ場所。老けて見えるだけでなく、見た目にも美しくないので、コリをつぶしなめらかできれいな口元を手に入れましょう。

 

口角とマリオネットラインのほぐし方は…

C:口角のほぐし方

1C4A0300

How to do ★の位置からスタート!

1.口角の横に、ひとさし指の第2関節をあてます。

2.ひとさし指の第2関節でしっかりと押し、溝を感じたらその部分をつぶすように動かします。

コリを引っかけてつぶすイメージで行いましょう。

 

D:マリオネットラインのほぐし方

1C4A0304

How to do ★の位置からスタート!

1.口角の真下よりやや内側、フェイスラインのあご骨の上に、ひとさし指の第2関節をあてます。

2.ひとさし指の第2関節で、しっかりと押します。

3.力をかけたまま、マリオネットラインを切るように、シワに対して90度の角度で内側から外側に、指を動かします。

4.少しずつ指の位置を上にずらし、①~⑤までを同様に3セット行います。

歯ぐきを感じる深さまで力を入れましょう。いつの間にかふかくなってしまったマリオネットラインは、一筋縄ではほぐせません。ここではマリオネットラインに対して垂直に、切るようにほぐしていきましょう。内側から外側に向かって、ひとつひとつコリをしっかりとつぶしましょう。

 

「口元は、老け顔か否かを左右する要の場所」とKatsuyoさんは断言します。いつものスキンケアに口元のコリほぐしをとりいれてみてはいかがでしょうか?

 

Katsuyo
Katsuyo(かつよ)

顔筋コーディネイト®考案者、美容研究家、美容サロン・スパメニューコンサルタント。

2000年に「スペリアルサロン」を東京・南青山に設立。過去1万回以上の施術を通じて、顔筋(表情筋)のトラブルに多数向き合い、

現在は、講演活動をはじめ個人の顔筋診断やメソッド指導も行っている。

顔筋コーディネイト®の施術は、国内外にて幸せ顔・愛され顔づくりのプロとして定評あり。

この記事は2016年9月に初回配信されました


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント