/

今回は、40代の髪トラブルを「若見え部分パーマ」で解決する方法をお伝えします!
まずは下の画像をご覧ください。

この中でパーマをかけているモデルは何番だと思いますか?
正解は…全部!
ストレートっぽく見えるスタイルも、アイロンで仕上げたようなカールヘアも、実は全てパーマをかけているんです。
もちろん洗ってから乾かすだけでこのスタイルになるのではなく、ブローは絶対マスト。アイロンを駆使すれば作れないことはないのですが、加齢による髪のパサつきやうねり、クセが強くなった40代女性の髪で完璧に仕上げるには時間もかかりますし、何よりも髪へのダメージが大きすぎます!
では、どんなパーマをかければ、これらのようなスタイルになるのでしょう。
それはずばり、部分パーマ!
ロッドをたくさん使ったり、しっかりかけるパーマではありません。立ち上がりがなくなった部分やクセが強くなった部分、さらにはアイロンでカールをつけやすくしたい部分だけにかければOK 。しかも1度かけておけば、最低でも半年はキープさせることができます。
そして部分パーマには大きく分けて2種類があります。その違いについて、今回もLaf from gardenの加藤さんにアドバイスを伺いながら解説します。
>>次ページ:髪悩み解決! どんな髪型にもマッチする部分パーマ
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント