アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

40代の伸ばしかけ肩上ボブもOK!簡単ヘアアレンジ

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

目次

今回は最近ボブにカットしたばかりの鈴木さんが、自らの髪を使って解説。現在ボブの人も、これからボブを考えている人も、このアレンジは必見ですよ!後編です。

<<前ページ:ふんわりトップの清楚系ハーフアップ

後れ毛を生かした色っぽ系まとめ髪

肩上では結べる量が限られるし、結んだところでみっともない! そんな認識を覆すアレンジです。ポイントは、サイドに残す後れ毛とヘアアクセ。この2つの項目をクリアすれば、ボブでも、そして大人の女性でも、しっとりとしたまとめ髪を楽しむことができますよ!

 

1 サイドの毛束を多めに残してゴム結び

使うゴムはバレッタつき。短い髪の場合、普通のゴムで結んでしまうと貧相な印象を与えてしまいます。髪が少なくで毛束が短いので、上からバレッタをかぶせるとすぐに外れてしまうのでNG。シュシュも結んだ髪との比率が合わず、しかも外れやすいのでNGです。

 

2 サイドの髪にワックスをつけ、3〜4本の束を作る

多めに残したサイドの毛束に、ワックスをつけます。束感が出たら、この束を指で3〜4本にさきます。さいた毛束がボサついたら、さらにワックスをつけて束感を。毛先は指でカールを作って。カーブがつきにくい人は、ストレートアイロンでワンカール。

 

3 一番後ろの毛束を耳にかける

最も後ろ髪に近い束を耳にかけます。襟足の後れ毛を作ると、正面から毛先だけがチラ見えして、愛らしい雰囲気に。サイドの後れ毛もだらしなく見えず、スタイリッシュなデザインに仕上がります。最後に毛先のカールを整えて完成です。

 

完成したアレンジがこちら

ハーフアップのアレンジでも確認済みかと思われますが、鈴木さんの髪は肩上。なのに、まるで肩下まであるようなまとめ髪に大変身! 結んだ毛束がチョロっとでも、バレッタつきのゴムなら美しい後ろ姿に。暑くなるこれからの季節にもぴったりなアレンジです。

 

定番ボブをイメチェン!センターパートアレンジ

毛先のカールがポイント! センターパートアレンジ

最後はストレートアイロンを使ったアレンジ。一見するとスタイリングに近いアレンジですが、定番のボブをイメチェンさせることができます。パーマに憧れるけど失敗が怖い。そんなパーマ願望のある人は、この技を習得してパーマ風デザインを楽しんで!

 

1 前髪とサイドの髪をねじってピンで固定

前髪をセンター分けにして、こめかみの髪と一緒に毛束を根元からねじります。サイドの髪を耳にかけたら、ねじった毛束を耳後ろでピンで固定。短い髪でも、こめかみの髪を一緒にすることで、ピンどめできる長さになります。反対側も同じようにピンで固定を。

 

2 毛束を少しずつ拾い出して毛先をワンカール

2cm幅の毛束を取り出し、毛先をワンカール。細かい作業ですが、この要領で全ての毛先をワンカールさせます。少ない毛束でワンカールさせると、カールが強くなります。また、部分的に1.5回転させ、カールに強弱をつけましょう。カールに段差ができることで、パーマっぽい雰囲気に仕上がります。

 

3 手のひらにワックスをのばし、毛束を持ち上げる

アイロンで毛先を撒き終えたら、手のひらにワックスをしっかりのばし、毛束を下から上に持ち上げるようにスタイリング。束間のある毛束に空気が入り込み、カールがほどけてふんわり質感に。最後に指にワックスを軽くつけ、毛先の方向をランダムに。

 

完成したアレンジがこちら

躍動感のある毛先とふんわりシルエットで、かっちりとした印象のボブが優しい表情に。フロントをタイトにすることで、ボサっとした印象を与えることなく、バランスの取れたふわ髪に仕上がります。大人のふわ髪はキチンと感を必ず導入するのが絶対条件。ふわふわだけでは、だらしない雰囲気になるので要注意!

 

アレンジ不可能と思われがちなボブでも、ちょっとした工夫で全く異なるデザインのアレンジが楽しめます。いろんなファッションに挑戦する感覚で、ボブアレンジ楽しんでくださいね!

 

撮影協力:EMBELLIR/鈴木富美子さん

EMBELLIR代表。都内有名サロンを経験後、高橋亜季氏とサロンオープン。和装やウェディングなどのハイレベルなヘアアレンジを得意としており、数多くの女性誌などで作品を披露。サロンでは自身がプロデュースする水牛角のヘアアクセ・FUCAも販売中。

 

この記事はリバイバルです


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント