アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

これやったら確実に老け顔! やってはいけないショートヘアって?(前編)

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

目次

40代を過ぎると髪質が一気に悪化、これまでのようなお手入れが困難ということで、ショートにイメチェンしたいと考える女性は多いのでは?

とはいえ、ショートは失敗したときのリスクが高く、いざ挑戦となるとちょっと抵抗があるもの。

そこで今回は、40代女性がやってはいけないショートをご紹介します。

NGその①

トップの分け目をくっきりつけたタイトショート

顔型や髪質問わず、多くの女性にハマりやすいマッシュショート。丸みを帯びたでザインは女性らしさもプラスさせ、大人女子にオススメのデザインです。

でもトップのスタイリングに落とし穴が! というのも、40代は髪の立ち上がりが一気にダウンする年齢と言われています。その影響を最も反映させてしまうのがトップ。これまでと同じ分け目で仕上げてしまうと、トップが潰れたように見えてしまうだけでなく、地肌が見えて薄毛っぽい印象を与えてしまうのです。

さらに見た目のシルエットが四角形になることで、全体のバランスも崩れがち。重心が下になったように見えるため、見た目年齢を老けさせてしまいます。

 

NGその②

サイドと前髪がつながっていないデザイン

面長さんの場合、前髪を作って小顔&老け顔対策をしたい人は多いはず。確かに前髪の効果は絶大で、これがあるだけで一気に若見えさせることができます。

でもサイドと前髪がわれてしまうようなスタイリングは絶対にダメ!特にこめかみ付近の毛束がわれていると、横から見たときにハゲているような印象も

女性も男性同様、年齢と共におでこが後退していきます。われやすい部分ではありますが、この部分のスタイリングは入念に行うべき!

最近では束感をつけたシースルーバングが流行ですが、その際にもサイドの髪と独立するようなデザインにならないよう注意しましょう。

▶▶次ページ:40代の正しいショートヘアのお手本はこちら!

 

 

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント