アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ハーフアップは太って見える!? 比べてみたら愕然! どうするのが正解?(後編)

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

目次

今回は太って見える恐怖のハーフアップのお話です。後編です!

<<前ページ:一体どうして太ってみえるのか、わかりやすく解説

 

解消法を伝授!

篠原さん「解決策としては、後れ毛が有効です。後れ毛を出すことにより、縦のラインが出て、顔がスッキリ見えるんです! また、後れ毛が頬にかかり頬が見えなくなり、脳の空間補間効果で頬の輪郭がきれいに印象付けられます」

星「空間補完効果…。隠れている部分が、見る人の脳で理想的に想像されて美しく見える効果ですね。」

篠原さん「そうです。覚えてきましたね!」

 

さらに積極的な解消法

篠原さん「顔が大きく見えるのは、髪のボリュームが減ったのが原因でした。ですので、髪のボリュームを出すことによって、髪をおろしていたときと似た状態にしましょう。そうすれば顔の下半分の横幅が狭く見えて、スッキリ見えます!」

星「ボリュームを出すというと、具体的にはどうすればいいんでしょうか?」

篠原さん「ハーフアップにした部分の、図にマークをつけてあるところを指でつまんで、かるく引っ張り出すようにしてください。」

星「それって、ひとつ結びのときにも使えるテクニックですよね。私もよくやってます! ほんの少しのことなのに、印象がぜんぜん違ってくるんですよね…」

 

比較して確認。これでもうハーフアップも怖くない!

比較して確認!

星「きちんとした印象にしたいときに必須のハーフアップですが、気をつけないと顔が大きく見えてしまうことがわかりました」

篠原さん「もしハーフアップする時は顔の下半分の膨らみに注意しながら、デザインを楽しみましょう!」

 


篠原さんの髪型アドバイスが心に刺さるのには理由があります。

感覚でデザインするのではなく、どんな人にも有効な独自の理論を確立しているからなのです。

 

篠原さんのお店で髪型診断を受けると、その場で写真を見ながら説明を受けられるのはもちろん、スマホに写真を送っていただくこともできるので、自分で納得がいくまで何度でも見返すことができます。

長年決めかねていることにもバシっと正解が見つかるので、かなりスッキリします!

 

日本髪型研究所では、この他にもたくさんのメソッドをご紹介。

「自分に似合う髪型を探すことで、自分をもっと好きになってほしい」
そんな思いがこもったインスタアカウント、ぜひチェックして!
(構成・文/星雅代)

関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント