/

体重や年齢という「数字」ではなくて「見た目」で勝負していきましょう!後編です。
<<前のページ:40代のダイエットは体重より「7つの見た目」を重視すべし(前編)

①毎日、ボディチェックは欠かせない
全裸になって、頭のてっぺんから足のつま先までしっかりチェックしてみてください。
デコルテや背中の肉付きはどうか、ウエストのくびれや脂肪の付き具合、おへその形、太ももの太さやお尻の硬さや位置、ふくらはぎのむくみ、足首の細さなどまんべんなくチェックします。
【7つの見た目】
1・デコルテが内側に入っているとバストが垂れてきます。猫背になっていないか等、姿勢も大切です。
2・背中に脂肪がつくと後ろ姿がおばさんっぽく見えます。
3・ウエストのくびれがなくなるとメリハリがなくなるので寸胴になります。
4・下っ腹が出始めるとおへその形も変形してきます。
5・理想は上と下から引っ張られているような縦に長いおへそです。
6・太ももに脂肪がつき始めるとお尻も大きくなります。
7・ふくらはぎのむくみを放置すると足が太くなります。
大切なこと。◯◯と比べるのはNG →
このように1日1回、自分のボディチェックをするだけでも、自分の体型変化に気づきがありますよ。

②他人と自分を比べない
もし、友人や職場に美人でスタイル抜群で能力のある女性がいたとしても、自分と比べないことです。身近すぎる人と比べると女性はジェラシーを感じてしまうことがあります。比べれば落ち込むことが分かっているようなら、最初から気分を落とすようなことはやめにします。「そんなの気にしない」という方であればその方の魅力を参考にさせてもらいましょう。
一方で好きな女優に憧れて、「この人のような歳の重ね方をする!」というように目標や気持ちが上がればOKです。
人は気にしすぎることで自己嫌悪になり、ストレスもたまります。ストレスは美しさに悪影響を与える要因ですので、今の自分と向き合い、もっと好きになるように心がけていきましょう。
私も年々体の変化を感じております(笑)。睡眠削って無理しすぎると翌朝に響くな~と感じたり。食べ物で自分の体ができていると改めて実感してみたり。筋肉が落ちて、冷えやむくみが悪化してきているな……など。5年先を描いて「見た目」の印象を意識した健康法に切り替えてみると心も身体も喜ぶかもしれませんね。
文/町山和代
この記事はリバイバルです
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント