/

だんだんと増え始める白髪。仕方のないこととはいえ、実際に白髪を目の当たりにする瞬間はなんともショックですよね。
しかも、しばらくすると頭髪以外からも白髪が出てくるんです……!
今回は、頭髪以外にも現れる白髪のポイント、それぞれのケア方法についてご紹介します。

白髪の発生時期は個人差があるので一概に何歳からと断定はできませんが、一般的には30代後半~40代前後で目立ち始める傾向があります。まず最初に気になる白髪が頭髪ですよね。髪の毛の白髪というのはある意味、当然といえば当然。見慣れた印象ですが、加齢やストレス過多になるといよいよ頭髪以外の体毛からも白髪が発生します。
そのうちの一つが眉毛。髪の毛にばかり意識が向いて、眉毛に白髪が混ざっていることに気づいていない……なんてことはありませんか?眉毛は顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。パッと見たときに白髪混じりのグレイッシュな眉毛になっていると、全体の老け見えも誘発するので気をつけたいですね。
眉毛に白髪を発見したら、ハサミで短くカットしましょう。抜くのはお勧めしません。というのも、眉は目に近いパーツであることから、皮膚が薄くダメージを受けやすい箇所なのです。下手に毛根を傷つけてしまうと眉毛が生えてこなくなる可能性も。なので、お手入れでは眉毛を短くカットし、眉マスカラで白髪をカバーしましょう。
次のページ▶▶あの部分に生えてる白髪にもご用心!「えっ、そんなとこ…!?」
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント