アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

冬っぽカラーで可愛らしく♡『さざれ石モチーフ』がお洒落なネイル

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

目次

天然石がモチーフになったネイルは夏に人気ですが、合わせるカラーやデザインを工夫すると冬にもピッタリなネイルに仕上がりますよ♪天然石の中でもさざれ石をモチーフにしたデザインは、派手になりすぎず可愛らしい指先を演出してくれます。そんなお洒落なネイルデザインをご紹介します!

そもそも“さざれ石”とはどんなモチーフ?

 (589040)

owl (兵庫県加古川市)

via itnail.jp

この記事では天然石ネイルの中でもさざれ石をモチーフにしたネイルをご紹介していきますが、そもそもさざれ石とはどんなものなのでしょうか?

さざれ石とはいわゆる「小石」のことで、さざれ石ネイルは、天然石ネイルの中でも本物の石をあしらったようなデザインのことです。夏や初秋に楽しまれているネイルデザインにはよくターコイズが載っているネイルを目にしますよね。これからの秋冬にさざれ石モチーフのネイルを楽しむのであれば、使う天然石はアメジストやオパールのようなものをオススメします。

今季であれば他にもトレンドカラーになっているカラーを意識して、ネイビー系のサファイアやラピスラズリ、赤系のガーネットやルビーをお手本にしたさざれ石をチョイスしてもいいですね!

 (589038)

owl (兵庫県加古川市)

via itnail.jp

ベースカラーにも冬らしさを盛り上げる工夫を

 (589036)

JunoQuartz×grace

via itnail.jp

先述したように、さざれ石モチーフのネイルにどんな天然石を持ってくるか、どんなカラーを使うかで、かなり季節感が左右されます。

さざれ石モチーフのネイルを楽しむのであれば、天然石の部分はもちろん、ベースカラーも是非とも冬らしいものを選びましょう。冬に人気のカラーや、冬をイメージさせるカラーを使えば季節感を演出してくれますよ!

冬らしいベースカラーでオススメなのはフローズンカラーになる淡いブルーや、氷を思わせる細かなラメの入ったホワイトです。カラフルすぎないベースカラーを選ぶだけで、さざれ石部分のカラーも自由に選べるので、ネイルデザインのバリエーションも広がりますよ!

さざれ石や他に使うカラーでしっかりと冬らしいカラーをチョイスするなら、クリアのベースもオススメです。

 (589034)

YUNAIL

via itnail.jp

可愛らしくどこか大人っぽいさざれ石モチーフ

 (589032)

JunoQuartz×grace

via itnail.jp

夏の天然石モチーフのネイルは元気で活発なイメージがありますが、冬のさざれ石モチーフのネイルはどこか落ち着いていて大人っぽい可愛さがあります。
やはり、夏に使うカラーはビタミンカラーやビビッドカラーが多くカラフルなネイルになりやすいですが、冬らしさを意識したさざれ石モチーフネイルに使うカラーは、美しさや重厚感を感じさせるカラーが多くなるからではないでしょうか。

使いたいカラーを、ネイルパーツにあたるさざれ石と、ベースカラーの2つに分けることで、上手く両方をクローズアップして見せることが出来るのも、このネイルデザインの魅力です。冬のさざれ石モチーフのネイルで、可愛らしいネイルを存分に楽しんでください。


Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント