/

<ポイント>
肩甲骨を閉じて胸を張ると、自然と深い呼吸ができるので意識してみてくださいね!
また、胸を張ると、お尻が後ろに出て体が反ってしまうことがあるので、しっかり腹筋に力を入れるようにしてください◎

1.右手を頭の上から持ってきて、手の平を左のこめかみ辺りに添える。
2.背筋を伸ばして息を吸う。
3.息を吐きながらゆっくり頭を右側に倒す。
4.反対側も同様に行う。
point:頭に添えた手の重みで、首の横の筋が心地よく伸びているのを感じましょう!

1.左腕を上げて背中側に回し、ひじを右手でつかむ。
2.胸をはって背筋を伸ばし、息を吸う。
3.息を吐きながら右手でひじを右方向に引っ張っていく。
4.反対側も同様に行う。
point:肩甲骨が背中の中央に寄っていくイメージで行いましょう!

1.胸の前で両手を組む。
2.背筋を伸ばして息を吸う。
3.息を吐きながら腕を前に伸ばす。
4.組んだ手と肩で引っ張り合うようにして背中を丸め、おへそをのぞき込む。
5.繰り返す。
point:上半身の力を抜き、肩甲骨まわりが開くのを感じましょう!
この記事のライター
beautyまとめ
2252
『女性をキレイに可愛くするbeautyメディア』 美容・ダイエット・ファッション・ライフスタイル・恋愛も♡「最新情報」やワンランクアップできる「ワザ」をいち早くお届け♡
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント