/

今回は、縮毛矯正とストレートパーマの違いについてご説明します。
縮毛矯正は途中、ヘアアイロンを使って、熱を加えながら髪の毛をまっすぐにするという工程があり、縮毛矯正を掛けた部分に関しては、半永久的にストレートを保ちます。
ストレートパーマは”パーマ”とつくだけあって、時間とともに元に戻っていくという特徴があります。
縮毛矯正・・・半永久にストレートを保つことができます。つやつや・サラサラヘアを求める方は縮毛矯正一択です。年々、薬剤もよくなっていて髪へのダメージが少なくなってきています。
ただし、技術によってダメージが出てしまったり、不自然な仕上がりになってしまう場合もあるので、縮毛矯正専門店や縮毛矯正にこだわっている美容院にいくことをおすすめします。
ストレートパーマ・・・ご自身の髪の特徴を生かしながら、少しだけくせを直したい、ボリュームを落としたいという方におすすめです。縮毛矯正より施術時間が短く安価ですので、気軽にやってみたい方によいですね。ただし、くせが強い場合はあまり向いていません。
髪のくせが軽減することで、毎朝のセットがとても楽になり、おしゃれが楽しくなった!という声もよくお聞きします。縮毛矯正とストレートパーマの特徴を知った上で、ご自身にあった施術を選択なさってくださいね。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント