アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

崩れにくいベースメイクの落とし穴!肌負担なくメイクする方法

/

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

目次

皮脂、テカリ、汗と崩れないことを意識して、崩れにくいベースメイクコスメを中心にメイクしている方必見!

鏡を見て、毛穴のポツポツが目立つ!!と落ち込んだ経験はないでしょうか?

そう、崩れにくいベースメイクって=落ちにくい、つまりクレンジングをしても汚れが残りやすいんですよ。

今回は、ベースメイクは崩れにくさを意識しすぎず、肌負担なくメイクする方法をご紹介します。

崩れにくいベースメイクの落とし穴

出典:girly drop


毛穴の黒ずみや開きの原因は角栓。では、その角栓の正体は?

角栓は、主に皮脂が固まってできたもの。

さらにメイクの落とし残しなどがあると、皮脂と混ざって角栓が大きくなり、毛穴が詰まってしまうんです。

また、放置された角栓は空気に触れると酸化し、いずれは黒ずみに・・・。


出典:girly drop

落ちにくい日焼け止めに下地、ファンデーションと汗、皮脂に強いアイテムをよく使っている方は特に注目。

毎日洗浄力の強いオイルクレンジングを使うと、肌に必要な皮脂までなくなってしまいますし、かといって洗浄力がマイルドなクリームクレンジングなどでは、汚れが落としきれないことも。

少しずつ、少しずつ毛穴汚れが溜まっていくのがベースメイクの落とし穴なんです。

新習慣!美肌を育てるベースメイク術

メインのベースメイクをミネラルメイクに変えてみて

photo by 筆者


肌を休ませたいけど、仕事でメイクしなければいけないから難しい、という方は多いと思います。

そんな方にオススメなのが、ミネラルメイク

ミネラルコスメだけでベースメイクをすれば、強力な洗浄力のクレンジングなしで、石鹸だけでメイクが落とせます。

ただし、石鹸で洗顔をするときはしっかり泡だて、泡を肌の上で滑らせるように洗いましょう。

泡の持つ汚れを浮かせる働きで、力を入れなくてもメイク汚れがするんと落とせます。

なんちゃってミネラルコスメに要注意!

普段使いするミネラルコスメは、ミネラルが主成分で他の成分は天然由来のもので作られているコスメを使いましょう。

最近はプチプラでミネラルコスメと名乗っているものもありますが、ミネラルを使っているだけで化学成分を多く含むコスメもあります。

エトヴォスやヴァントルテ、オンリーミネラルなど、ミネラルコスメ専門ブランドのものがおすすめです。

普段はミネラルメイク、特別な日は崩れないしっかりメイク

photo by 筆者


筆者も普段はミネラルメイク、特別な日は崩れにくくハイカバーなコスメを使ってメイクをしていますが、クレンジング負担がなくなり、毛穴汚れもたまりにくくなって小鼻のザラつきも起きにくくなりました。

記事を書いている現在は、エリクシールのおしろいミルク(ミネラルコスメではありませんが、石鹸で落とせます)とヴァントルテのミネラルシルクファンデーションのみ。

ミネラルコスメは肌に優しいぶんカバー力が低い、と思われがちですが、エトヴォスやヴァントルテはカバー力の高いベースメイクコスメが多いですよ!

ベースメイクコスメは使い分けが大事

毎日崩れにくいベースメイクをしていると肌が疲れてしまいます。

普段のメイクは落としやすいミネラルメイク、特別な日は崩れにくいメイクというように、ベースメイクも使い分けすることで肌本来の力が回復しやすくなり、肌トラブルも起きにくくなるでしょう。


この記事のライター

beautyまとめ

『女性をキレイに可愛くするbeautyメディア』 美容・ダイエット・ファッション・ライフスタイル・恋愛も♡「最新情報」やワンランクアップできる「ワザ」をいち早くお届け♡

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
元美容部員が教える!ツヤ肌・マット肌の仕上がり別「ベースメイクマニュアル」

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント