/
最近よく耳にするパーソナルカラー。パーソナルカラーとは、自分の肌色を「イエベ春」「ブルべ夏」「イエベ秋」「ブルべ冬」と4パターンに分類したもの。お洋服やメイクだけでなく、もちろんネイルにも使えるんです♡この記事では、ネイリストが厳選しておすすめする、ブルべ冬の方におすすめのネイルデザインをご紹介します。まずブルべ夏の方は、クールで華やか、存在感が抜群な印象。似合うお色でいうとワインレッドやパープルやモノトーンーなどです。そんなブルべ冬さんにおすすめしたい、寒い季節に似合うネイルデザインをご紹介します。
![Rose’が投稿したネイルデザイン [photoid:I0128696] via Itnail Design (725129)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/129/medium/e37bb405-6e52-45bb-a875-936ead336366.jpg?1701676063)
via itnail.jp
ブルべ冬さんは、はっきりとした色に負けない肌色で、モノトーンや濃いめのパープルなどしっかりとした色がよく似合います。逆にくすんだ色やソフトなカラーは苦手。なので、白の中でもはっきりとした白がお似合いです。そんなハッキリとした白の良さを活かせるのはフレンチネイル!王道のフレンチネイルで、自分の魅力を最大限に引き出しましょう♪
![N_nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128781] via Itnail Design (725128)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/128/medium/370b07a7-7f85-4b70-9b5c-4b0ac4c7686b.jpg?1701675960)
via itnail.jp
クールなものより可愛いデザインがお好きな方には、フラワーフレンチはいかがでしょうか?一部フレンチラインをお花にするだけで、いっきにキュートに仕上がります♡フレンチラインにもゴールドを入れて華やかに寒い冬を乗り切りましょう。
![Spartirが投稿したネイルデザイン [photoid:I0126550] via Itnail Design (725155)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/155/medium/5cd90101-8409-4487-8935-e269c4c7a19b.jpg?1701678892)
via itnail.jp
冬にぴったりの雪を思わせる組み合わせ。ホワイト×シルバー。クールな組み合わせですが、明るいトーンなのでカッコよくなりすぎないのが◎。ストーンやビーズを組み合わせて、ますます輝きを楽しんで♪
![Nail Angealが投稿したネイルデザイン [photoid:I0058687] via Itnail Design (725123)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/123/medium/847a37ed-1932-4df6-a19d-a54587911901.jpg?1701674915)
via itnail.jp
ワインレッドもブルべ冬さんの肌色によく似合います。冬はどうしても指先の血色が悪くなるので、赤みのある色を加えて指先に血色感を与えて。透明感のあるワインレッドなら、普段使いもしやすいです。
![Nail Angealが投稿したネイルデザイン [photoid:I0070825] via Itnail Design (725121)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/121/medium/a3517348-cefb-434e-917a-e0fe287727bf.jpg?1701674824)
via itnail.jp
強いカラーが印象的なワインレッドは、ワンカラーで存在感抜群♪色の魅力を存分に活かして、シンプルにワンポイントのアートでとどめて。ワインレッドと対照的なホワイトオパールのストーンが繊細に光ります。
![ALLURENAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0107566] via Itnail Design (725120)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/120/medium/ab487104-13fa-4817-9109-41b62d05734c.jpg?1701674754)
via itnail.jp
年末年始のパーティーシーズンに使えるパールの効いたワインレッド。深みのあるワインレッドなら、パールが効いてもシックにきまります。大人の女性にさらりとつけてほしい素敵なカラーです。
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128913] via Itnail Design (725140)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/140/medium/ec48f1e7-af1c-44d5-b874-645c5d70ffc4.jpg?1701677001)
via itnail.jp
独創的なホワイトのラインが個性的でお洒落!ホワイトで濃淡をつけて、色の派手さとは対照的な繊細なデザインです。この相反する感じが今っぽさを引き出してくれます。
![Rose’が投稿したネイルデザイン [photoid:I0128667] via Itnail Design (725142)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/142/medium/cfae3bdd-cb1a-4522-bb57-2c9aca2de920.jpg?1701677080)
via itnail.jp
和装をするときにも使えそうな、深みのあるパープルネイル。パープルと相反するホワイトパールと合わせて抜け感を出して。一枚一枚綺麗に描き込まれた花びらに目を奪われます。重なり合う花びらで奥行きも感じるデザインに。
![Slowが投稿したネイルデザイン [photoid:I0126905] via Itnail Design (725143)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/725/143/medium/ce895132-cebd-4f80-96c2-5b574e4cea5d.jpg?1701677209)
via itnail.jp
青みの強いパープルと赤みのあるパープルを2色使って、パープルのグラデーションを楽しむデザイン。クリアなパープルの上にゴールドのメタリックなアートがよく映えます。ブルべ冬さんによく似合うパープルは、肌の透明感をより引き出してくれます。
自分に似合う色をカラーチャートで見つけて、本来の肌とネイルの色との相性をきちんと見極めてネイルをすることで、ますます自分の魅力をアップさせてくださいね♡
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント