アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

川崎工場夜景の2024年版カレンダー2種発売。特別に敷地内から撮影した写真が満載

/

他のおすすめ記事を読む
ファミマが今年もやってくれた!芋堀りできる体験型デザートも♡食べ逃したらショックな新作7選

目次


神奈川県川崎市が世界に誇る工場夜景のカレンダー「THE FACTORY STYLE 2024 -PRECIOUS NIGHT PLANTS KAWASAKI KAWASAKI-」が、卓上版・壁掛版の2種類で登場。

10月30日(月)より東京・神奈川の書店等で販売し、11月4日(土)からAmazonでも販売開始予定だ。

人気を博す観光スポット“川崎工場夜景”

京浜工業地帯の中央に位置する川崎市には、多数の工場が密集しており、夜を迎えるとさまざまなプラントに作業用の明かりが灯る。

この“川崎工場夜景”は、2010年からバスツアーや屋形船クルーズの定期運行を開始し、10年以上にわたり、川崎市の観光資源として人気を博している。2023年にはWILLER EXPRESSによる「東京レストランバス川崎工場夜景コース“フレンチとお酒と川崎工場夜景を楽しむ夜”」も誕生した。

卓上版・壁掛版の2種類

そんな“川崎工場夜景”が、卓上版・壁掛版の2種類のカレンダーとなって登場。工場夜景写真家の青木秀道氏が、各企業の協力のもと、特別に敷地内から撮影した写真が満載のカレンダーとなっている。


壁掛版は、B4判(W364 × H257mm)で、中綴じ大増32ページ(写真15枚)、表裏面pp加工、プラスティック吊具付き。発行部数は2,000部で、価格2,100円(税別)だ。


卓上版は、横型(W205 × H105mm)で、プラケース入り裏面ポストカード印刷(計17枚、写真は16枚)。発行部数1,500部で価格は1,400円(税別)となっている。

工場夜景カレンダーで、世界に誇る“川崎工場夜景”の魅力を身近に感じてみては。なお、工場夜景ツアーなどの情報が気になる人は、Webサイト「工場夜景info川崎市」で確認を。

「THE FACTORY STYLE 2024 -PRECIOUS NIGHT PLANTS KAWASAKI KAWASAKI-」取扱店情報:https://factory-style.com/detail/

「工場夜景info川崎市」URL:https://kojoyakei.info/area/kawasaki.php

(Higuchi)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ファミマが今年もやってくれた!芋堀りできる体験型デザートも♡食べ逃したらショックな新作7選

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

公式アカウント