アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「美と健康のマルシェ itscoco」で検査キットの取り扱い開始。健康寿命への新たな一歩

/

他のおすすめ記事を読む
ディズニー好きなら絶対行きたいカフェ♡食べなきゃ後悔しそう!可愛くて美味な期間限定メニュー

目次


GWFにて展開するEC通販サイト「美と健康のマルシェ itscoco(イツココ)」では、ワダカルシウム製薬が販売する、4種類の検査キット「ワダカルカラダチェッカーシリーズ」各¥5,280(税込)の取り扱いを開始した。

「ワダカルカラダチェッカーシリーズ」では、腸内環境検査・歯周病リスク検査・骨粗鬆症検査・ピロリ菌検査の4種類を展開。尿や舌ぬぐい液など簡単に採取できるもので、約2週間という速さで検査が可能だ。

2025年には国民の約5人に1人が75歳以上

コロナ禍の影響により、検査キットは我々の生活において当たり前の存在となった。厚生労働省によると、2025年には国民の約5人に1人が75歳以上という超高齢化社会を迎える。

そこで、「ワダカルカラダチェッカーシリーズ」を用いて日頃から自身の健康を可視化することで、漠然とした健康不安の為に医療機関に通う機会を極力減らし、社会保障費問題の一助になることが期待できるだろう。

明治安田生命が行ったアンケート(※)では、自身の健康状態について約6割が「将来の自分の健康に不安を感じている」と回答し、普段から健康管理に気を付けているかどうかの質問についても約6割が「気を付けている」と回答している。

また、理想の健康寿命については81.50歳であったのに対し、現実の健康寿命は74.81歳と理想と現実の差は6.69歳ということが明らかに。

自宅で健康状態を可視化

「ワダカルカラダチェッカーシリーズ」では、自身の健康状態、病気のリスクを自宅で簡単に調べられるため、現代の忙しいライフスタイルでも非常に便利。また、コロナ禍によって、自宅での検査に抵抗がなくなったこともあり、検査キットは注目され始めている。

同社には既に検査キットについての問い合わせがあり、「健康診断を長く受けていないので気になって」「病院に行くと待ち時間で疲れる」との声が寄せられているそう。問合せは50代以上の人が多く、年齢とともに健康に不安を感じている傾向が反映されていると考えられる。「ワダカルカラダチェッカーシリーズ」は、超高齢社会における健康維持に新たな可能性をもたらすだろう。

この機会に、「ワダカルカラダチェッカーシリーズ」を「美と健康のマルシェ itscoco」でチェックしてみては。

美と健康のマルシェ itscoco:https://itscoco.shop/

※明治安田生命保険相互会社による「健康」に関しての調査(全国の20~79歳の既婚男女5,640人を対象/2019年7月調べ)

(角谷良平)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ディズニー好きなら絶対行きたいカフェ♡食べなきゃ後悔しそう!可愛くて美味な期間限定メニュー

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

公式アカウント