
/
3月8日(金)、新宿東口献血ルームでは、献血に協力してくれた人に感謝を込めて「東京調理製菓専門学校」の学生が作ったクッキーをプレゼントする。
この取り組みは、若年層の学生がボランティア活動の一環として自らの専門分野を生かして献血に関わることで「いのちを救う」献血への理解を深めることを目的としている。
卒業を間近に控えたパティシエ・ブーランジェ科の有志の学生が、春休みを利用して製菓を製造し、当日の朝、献血ルームに届けてくれる。
新宿東口献血ルームは採血数日本一の献血ルームだが、平日は来所者が減少する。新型コロナウイルスの流行以降、移動採血による血液確保が難しくなり、献血ルームでの血液確保の重要性が増す中、平日の来所者増強・若年層の理解推進が大きな課題だ。
新宿東口献血ルームの情報については、日本赤十字社HPから確認しよう。また、東京都内には他にも12カ所の献血ルームがある。日本赤十字社HPの献血ルーム紹介ページをチェックしてみて。
■新宿東口献血ルーム
住所:東京都新宿区新宿3-17-5
新宿東口献血ルーム:https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/place/m1_01_04_room15.html
献血ルーム紹介:https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/place/m1_01_00_index.html
(江崎貴子)
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
847
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント