アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【大阪府岸和田市】5月1日オープンの「WHATAWON」に、コロン缶専門店「Caran Coron」登場!

/

他のおすすめ記事を読む
ガストが本気出してきた…!希少部位がこのボリュームで999円?!高レベルな秋新作メニュー

目次


5月1日(水)にグランドオープンする滞在型エンターテイメントモール「WHATAWON(ワタワン)」に、コロン缶専門店「Caran Coron(カランコロン)」が登場する。

コロン缶を多くの人に届けるための新ブランド


缶容器メーカーの生野金属は、金属印刷技術に定評のある富安金属印刷とスクラムを組み、缶容器の製造・販売をスタート!

ミュージシャンのツアーグッズ、テレビ番組のノベルティ、キャラクターコラボアイテム、アクセサリーブランドとのコラボなど、様々な展開を図ってきた。


そして今回、コロン缶をより多くの人に届けるため、新たなブランド「Caran Coron」を立ち上げ、大阪府岸和田市の蜻蛉池公園に隣接する複合商業施設「WHATAWON」にて、コロン缶専門店「Caran Coron」をオープン。

「WHATAWON」は、主体となるアンティカ自社16ブランドをはじめ、音楽レーベルorigami PRODUCTIONSがプロデュースする初のリアル店舗、LA GRANDE LUEやSUNDAY MOUNTAINなど、個性的な有名店が出店。さらにフードも充実しており、宿泊や温浴も楽しめる滞在型エンターテイメントモールだ。

ふたと本体それぞれに両面印刷が可能


コロン缶は、生野金属と富安金属印刷が協業し、製造・販売しているMade in Japanの缶容器。手のひらに収まるサイズのコロン缶の特長のひとつは、ふたと本体それぞれに両面印刷が可能なところで、つまり、4面に印刷できる。

多様なオリジナルデザインを実現できるのみならず、それらを小ロット(100缶~)で提供できることも、大きな特長だ。

コロン缶が活躍できるジャンルは日に日に拡大している。手にしたコロン缶に何を入れて持ち歩くかは、その人の発想次第だ。

記念品やギフトにもピッタリのコロン缶に興味がある人は、「Caran Coron」でオリジナルコロン缶を作ってみては。

■Caran Coron
住所:大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32 WHATAWON D棟 1階
営業時間:平日12:00~17:00/土日祝10:00~18:00
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は、翌日火曜日が休み)、第2・第4木曜
公式サイト:https://caran-coron.shop
公式アカウント:https://www.instagram.com/caran___coron

©2024 Caran Coron
※Caran Coronは、生野金属の登録商標です。

(佐藤ゆり)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ガストが本気出してきた…!希少部位がこのボリュームで999円?!高レベルな秋新作メニュー

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

公式アカウント