
/
バスケットボールの国内トップリーグB.LEAGUEに所属するバスケットボールチーム「群馬クレインサンダーズ」の2025-26ユニフォームが決定した。
画像はイメージ
画像はイメージ
群馬クレインサンダーズは、いま時代の分岐点にいる。新しい指揮官を迎えた昨シーズン、クラブ初のチャンピオンシップ進出。まだ見ぬ景色への扉を開いた。このまま進んでいくことができるのか、大事なターニングポイントにいる。
その大事な1年を闘うユニフォームのテーマは「継続と革新」。
これまでと同様、黒と白を基調にしながら、大胆なサイドラインを力強く敷いたその姿は、まさに継続と革新をテーマにするチームの想いを象徴している。
画像はイメージ
サイドラインは、燃え盛る炎のような選手の内なるエナジーを表現。この燃え盛る黄色のエナジーが、やがてチーム、アリーナ、そして観客までも巻き込む熱狂の渦へと変わる。その熱が唸りを上げ、歓声となり、コートに芸術的なプレーを呼び込む——そんな未来を願い、このデザインを形にしたという。
画像はイメージ
画像はイメージ
ユニフォームは、オンラインショップにて販売。
レプリカユニフォームは、第1弾として7月28日(月)23:59までの購入で9月上旬までに、第2弾として7月29日(火)0:00~8月31(日)23:59期間内の購入でアウェー開幕戦の10月4日(土)前までに届く。
オーセンティックユニフォームは、8月31日(日)23:59までの購入でアウェー開幕戦の10月4日(土)前までに届く。納期の詳細は、下記のユニフォーム購入ページの各商品ページをチェックしてみて。
「群馬クレインサンダーズ」のサプライヤー「UNDER ARMOUR」は、「アスリートを進化させる」ことをミッションに掲げる“パフォーマンスアスレチックブランド”。近年急速に普及した、身体にフィット(密着)するアスリートのためのウェアの発祥ブランドであり、汗を素早く吸収、発散。身体を常にドライで快適に保つウェアなど、アスリートのパフォーマンスを最大限に引き出す商品開発に取り組んでおり、1996年の創業以来、成長を続け、世界有数のブランドとなった。
また、オーナーには「オープンハウスグループ」、
パートナーには「栗原医療器械店」、
「関東建設工業」、
「絆尚会 尾島デンタルクリニックグループ」、
「両毛システムズ」、
「スナガ」、
「関東ホーチキ」、
「ヤマト」、
「上毛新聞社」、
「V-Power」が名を連ねている。
「継続と革新」をテーマとした、「群馬クレインサンダーズ」の2025-26ユニフォームをこの機会にチェックしてみて。
ユニフォーム購入ページ:https://www.bleague-shop.jp/gc/item?goods_group_id=2046
ユニフォーム詳細:https://g-crane-thunders.jp/news/detail/id=18359
群馬クレインサンダーズHP:https://g-crane-thunders.jp
(ソルトピーチ)
The post 「群馬クレインサンダーズ」の2025-26ユニフォーム決定!テーマは「継続と革新」 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
839
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント