
/
全国200店舗を展開し、東京で行列のできる居酒屋「新時代」が、8月8日(金)に「新時代 大分別府駅前店」をオープン!大分県初上陸を記念して、オープン初日~8月11日(月)の4日間、記念イベントを開催する。
「新時代」は、「揚げ皮串発祥」のお店であり、名物の「伝串」1本50円(税別)は、特許庁から認められる唯一無二の大ヒット商品。
揚げ皮串「伝串」の美味しさの秘密は、余分な脂を落としてコラーゲンのみを残し、美味しいパリもち食感になっている「鶏皮」、万病に効くとされる高麗人参を贅沢に入れ、高麗人参独特の臭みを消して美味しい甘辛タレに仕上げている「タレ」、主成分が大豆で、塩分ゼロを実現した「スパイス」の3つだ。
並んででも「伝串」を体験されたいという人が多く、連日行列ができる大人気の居酒屋となっている。
また、「伝串」を、10本(4段)、21本(6段)、36本(8段)と注文すると、綺麗なピラミッド状の「伝串ピラミッド」で提供。
「新時代」の風物詩「伝串ピラミッド」は、SNS上で多く投稿されるほどの人気だそうで、「伝串」には食べて美味しいだけでなく、食べた人を最高の笑顔にするという力があるのだという。
「新時代」では他にも、噛めば噛むほど旨味が出る、国産親鶏炭火焼「どる焼き」480円(税別)や、
自分好みに潰せる「面倒くさいポテトサラダ ハーフ」380円(税別)、
アオサの香りが口いっぱいに広がる「海苔10倍磯辺揚げ」380円(税別)も販売されている。
そんな「新時代」の創業者は、元プロサッカー選手のさのなおし氏。岐阜県立岐阜工業高等学校でインターハイ、全国高校サッカー選手権に出場し、卒業後、サッカー王国ブラジルへ渡って、5年間プロサッカー選手としてブラジルサンパウロ州で活躍した。
25歳で怪我のため引退した後は、父親が経営する建築会社に就職。しかし、ブラジルのスラム街でお世話になったある家族への恩から飲食業界に転身し、2006年にファッズを創業して、2010年に「新時代」1号店をオープンした。
2023年には外食アワードを受賞。圧倒的な意思決定のスピードと、サッカーの戦術を応用したチーム作りによる遂行力を活かし、大規模な組織を築き上げた“経営手腕”と、6つの業態を成長軌道に乗せ、『業態作りの神』と称されるなど、卓越した“マーケティング能力”の2点が評価され、受賞に至ったという。
今回、1000の街を元気にするため、全国の街を一つずつ元気にしている「新時代」が、ついに大分初上陸!8月8日(金)~11日(月)の4日間、メガ以外のドリンク全品が、何杯飲んでも終日1杯94円(税別)のオープン記念イベントが開催される。
割引は、「新時代」創業者・さのなおし氏のInstagramフォロワー限定だ。
オープン前から大行列ができること間違いなしの「新時代 大分別府駅前店」で、名物「伝串」を堪能してみては。
■新時代 大分別府駅前店
住所:大分県別府市駅前本町1-4 Plaza一番街1F
営業時間:16:00〜24:00
さのなおし公式Instagram:https://www.instagram.com/sanonaoshi
※「伝串」は、株式会社ファッズが商標権を持つ特許庁の登録商標です。
(佐藤ゆり)
The post 【大分県別府市】行列ができる居酒屋「新時代」が大分別府駅前店OPEN!お得なオープン記念イベント開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
840
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント