
/
ソントン食品は、9月1日(月)より、瓶入りのクリーム「サン&テーブル あじわうバターのスプレッド」の発売を開始した。
新登場のあじわうバターのスプレッド
「サン&テーブル」にニュージーランド産のグラスフェッドバターを使用した「あじわうバターのスプレッド」が新登場。希望小売価格は420円(税別)で、9月1日(月)より全国のスーパーやドラッグストアなどで販売される。
「あじわうバターのスプレッド」の特徴は、バターの美味しさを楽しめる、まろやかな味わいだ。ニュージーランド産グラスフェッドバターを使用し、深みのある甘さの中にバターの香りとコクが広がる。グラスフェッドバターとは、牧草で育てられた乳牛のミルクからつくられたバター。塗りやすくなめらかで、瓶入りのため保存しやすいのもポイントだ。なお、季節的な要因で一部補助飼料等を乳牛に与えている場合もある。
3月にリニューアル発売した「サン&テーブル」のなめらかチーズクリームととろける北海道ミルク。
なめらかチーズクリーム
とろける北海道ミルク
香ばしアーモンドに新登場の「あじわうバターのスプレッド」を加え、ラインナップは計4品になった。
香ばしアーモンド
バターがパンと相性抜群なのはよく知られているが、バター風味のスプレッドはこれまでほとんどなかった。
「パンにバターを塗る時の不満点は何ですか?」という調査に対し、実は半数以上の人が「硬くて塗りにくい」と感じている。また「切り分けるのが手間」「保存しにくい」などの使い勝手に関する不満も少なくないことが分かった。
Q.パンにバターを塗る時の不満点は何ですか?
また「パンに塗る甘さのあるバターのスプレッドに期待することは何ですか?」という質問に対し、多くのユーザーが味・コク・香りをバタースプレッドに期待すると答えた。
Q.バターのスプレッドに期待することは何ですか?
「あじわうバターのスプレッド」は、バターに対する不満を解消し、バターのスプレッドへの期待に応えられるよう開発された。
食パン・バゲット・スコーンに塗るだけでももちろん美味しいが、ひと工夫加えると幅広いアレンジを楽しめる。たとえば「あじわうバターのスプレッド」を塗った食パンには、あんこが相性抜群!甘さ控えめのつぶあんにバターの香りがマッチ。
レーズンと組み合わせるアレンジもおすすめだ。フランスパンに挟めば、バターの深い甘さとレーズンの酸味が絶妙なミニフランスが完成する。
ティータイムのおやつとして、スポンジケーキの間に「あじわうバターのスプレッド」とイチゴを塗ったヴィクトリアケーキ風サンドもおすすめだ。
9月1日(月)以降には、公式ホームページで「サン&テーブル」を使ったアレンジレシピを公開予定。公式Instagramでは商品情報やお得な情報を発信しているので、ぜひフォローしてほしい。
手軽に本格的なバターを楽しめるサン&テーブルの「あじわうバターのスプレッド」をチェックしてみては。
ソントン公式Instagram:https://www.instagram.com/sonton.official
(erika)
The post 「あじわうバターのスプレッド」が新登場。バターの香りとコクが広がる! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
841
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント