
/
長期保存できるだけでなく、アレンジも自由自在の“魚の缶詰”。手軽に魚の栄養をとれることから、人気を集めている。
そんな“魚の缶詰”シリーズが無印より新登場!3月18日(水)より全国の無印良品とネットストアにて発売される。
今回発売の“魚の缶詰”シリーズは、普段食べる機会がない魚や、食べにくいからと敬遠されやすい魚、工程上使いきれない部位や加工しにくい部位などを活用した水煮の缶詰。
魚の骨もやわらかく仕上げているから、骨ごと食べることができるうえ、骨から出る旨味も一緒に楽しむことができる。
ラインナップは、数の子をとったあとの身の部分を、細かい骨まで食べやすいようまるごと水煮にした「にしん水煮」190g/290円(税込)をはじめ、
北海道で食べられているタラの一種を使用した「こまい水煮」190g/290円(税込)、
さばの尾に近い部分を集めて水煮にした「さばの尾肉水煮」190g/290円(税込)、
スモークサーモンを作るときに出る中骨部分を使った「秋鮭の中骨水煮」190g/290円(税込)、
刺身用の切り身に加工するときに切り落とされてしまう、まぐろの腹肉を水煮にした「まぐろの腹肉水煮」190g/350円(税込)、
同じく加工時に切り落とされるぶりの腹肉を水煮にした「ぶりの腹肉水煮」190g/290円(税込)の全6種類が用意されている。
そのまま食べるのはもちろん、下処理せずに簡単に料理に使える“魚の缶詰”シリーズを、日々の食卓に活用してみてはいかが?
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
847
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント