
/
ライバルタウン同士、自分たちの街を自慢し対決するこの企画。第1回はおしゃれな高級住宅街のイメージの代官山と、住みたい街ランキング1位で知られている恵比寿が対決!まずはここだけは負けない!という、「おすすめデートスポット」について聞いてみました!
■代官山【画像1】代官山アドレス(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
■恵比寿【画像2】恵比寿ガーデンプレイス(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
それでは、まず代官山の意見から聞いてみましょう!【画像3】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
氏名:まさあき(20)
職業:大学生
趣味:読書、音楽、バスケ
【画像4】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
【画像5】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
氏名:はやと(20)
職業:学生
趣味:サッカー観戦、ショッピング
【画像6】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
一人目のまさあきさんのおすすめのデートは、「TSUTAYAで読書デート」。代官山といったらシンボル的存在の代官山蔦屋。いろんなジャンルの本がいっぱいあって1日中過ごせるスポットですね。代官山蔦屋は、旅行に関する本の品ぞろえも豊富な上、その場で旅行の予約ができるんです。彼女と一緒に雑誌を見ながら旅行先を決めて、そのままの流れで旅行の予約もできちゃう。そんなデートに憧れますね。
二人目のはやとさんのおすすめデートは、「西郷山公園で散歩デート」。代官山はおしゃれなお店だけじゃなく、自然豊かな公園もあるんです。ショッピングでいろいろなお店を回った後に、西郷山公園でゆっくり休憩するのも素敵ですね。晴れた日は丘から富士山も見られるし、春には桜も咲きます。こういうのんびりしたデートもいいですね!
【画像7】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
氏名:やすけん(24)
職業:会社員
趣味:古着屋巡り
【画像8】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
【画像9】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
氏名:ゆうた(21)
職業:大学生
趣味:バレーボール
【画像10】(写真撮影/東京グラフィティ編集部)
一人目のやすけんさんのおすすめデートは、「恵比寿ガーデンプレイスでビールの試飲デート」。ヱビスビール記念館では有料でビールの試し飲みもできるし、映画や美術館、ショッピングといろいろ楽しめます。夜になったら夜景も見られていい雰囲気に。王道だけど恵比寿のデートスポットといったらここですよね。
二人目のゆうたさんのおすすめデートは、「MiLKsでスイーツデート」。テレビや雑誌でも取り上げられている、リキュールをかけて食べる大人の味のソフトクリーム専門店。店内は白を基調とした内装で、カウンター席がブランコになっていてソフトクリーム以外もインスタ映え!おしゃれなカフェに気になる子を連れていけば絶対喜ぶはず。
両代表の意見を比べると、代官山は彼女と話しながらのんびり過ごせるデートスポットが豊富。恵比寿はスイーツや夜景のきれいなスポットなど王道デートスポットが豊富。どちらも人気スポットだけに、いいデートスポットがたくさんありますね。さて、皆さんはどちらの街に興味が湧きましたか?ぜひ足を運んで確認してみてくださいね。
次回は代官山VS恵比寿編[2]「かわいいインスタ映えスポット対決」です!お楽しみに!
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナルこの記事のライター
SUUMO
175
『SUUMOジャーナル』は、魅力的な街、進化する住宅、多様化する暮らし方、生活の創意工夫、ほしい暮らしを手に入れた人々の話、それらを実現するためのノウハウ・お金の最新事情など。住まいと暮らしの“いま”と“これから= 未来にある普通のもの”の情報をぎっしり詰め込んで、皆さんにひとつでも多くの、選択肢をお伝えしたいと思っています。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント