アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
シャツNG&OKコーデ

残念に見えてるかも!着こなしだけでこんなに変わる♡大人女子の「シャツコーデ」NG&OK比較

/

着まわし力抜群で、夏に持っておくと何かと頼れる「シャツ」。しかし、シンプルがゆえに着こなし次第で「なんだか惜しい…」なんて残念に見えてしまうことも。そこで今回は、大人女子の「シャツ」NG&OKコーデをmichill編集部がご紹介します。今すぐ真似できるコツばかりなので、ぜひチェックしてみて♡

他のおすすめ記事を読む
GU ドレープシャツ/半袖 WHITE
一歩間違うと残念見え!?GU定番シャツの“やりがちNG”を今すぐチェック!

目次

カジュアルなデニムと合わせる時は全体のバランスを見ながら調整を!

ピンクシャツNG&OKコーデ

ベーシックなシャツはトップスとしても羽織りとしても万能に使えるアイテム。シンプルで着まわしやすく、ほんのりピンクのカラーがさりげなく可愛さをプラスしてくれます。

ただ、着こなしにはちょっと注意が必要。ボタンを上までしっかり留めると、カジュアルなデニムとの組み合わせはイマイチ…。子どもっぽく見えてしまうかも。

そんなときは、シャツのボタンを1つ開けてみるのが正解です。ほんの少しの工夫で一気にこなれ感が出て、ぐっとおしゃれな印象になりますよ。

モノトーンコーデは抜け感を意識しておしゃれにチェンジ♪

ドレープシャツNG&OKコーデ

サラッとした肌ざわりと上品な雰囲気が魅力のドレープシャツ。涼しく着られるから夏の定番アイテムですよね♪

一見、何の問題もなさそうに見えるNGコーデ。よく見るとちょっとリクルートっぽく、真面目過ぎる印象。ボタンをきっちり留めて、黒のスラックスと合わせると、遊び心が足りずなんだか惜しい…!

そんなときは、首元のボタンを外して抜け感を出したり、少しラフに抜き襟にするだけで一気にこなれた印象にチェンジ。さらにワイドパンツを選んで、今っぽいシルエットにまとめるのがおすすめです。

足元にはヌーディーなサンダルを合わせれば、バランスも◎

なんだか野暮ったいコーデは柄パンツでラフに仕上げて正解

オープンカラーシャツNG&OKコーデ

1枚あると便利なオープンカラーシャツは、サラッと軽い着心地で着まわしも抜群のアイテム!

しかし、ついやってしまいがちなのが、シンプルで野暮ったいNGコーデ。カジュアルすぎて、おしゃれ的に物足りません。

そんなときは、黒タンクに柄パンツを合わせて、その上からオープンカラーシャツを羽織ってみて。ラフなのにどこかこなれて見える、大人っぽいスタイリングが完成します♡

柄パンツの存在感をシャツがうまく中和してくれるから、派手になりすぎずバランスもばっちりです。

今回は、大人女子の「シャツ」NG&OKコーデをご紹介しました。

ちょっとした工夫だけでグッと垢抜けた印象に変えられるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

記事協力:lihoEmi



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
GU ドレープシャツ/半袖 WHITE
一歩間違うと残念見え!?GU定番シャツの“やりがちNG”を今すぐチェック!

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント