アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ユニクロ テクスチャージャージーT WHITE コーデ

ユニクロで発見!思わず2色買いした高見えTシャツで夏の1週間スタイル♡

/

ユニクロで見つけた「テクスチャージャージーT」はボックスシルエットで着ると今っぽいコーデに仕上がる万能なTシャツ。今回は高見え&こなれ感抜群で筆者が思わず2色買いしたTシャツで毎日使える着回しコーデを7スタイルお届けします♪

他のおすすめ記事を読む
ユニクロT2CLASSIC/スラブT
2025夏もやっぱ「ユニクロT」が出番多め!おしゃれで着心地最高だから何枚でも欲しい~♡

目次

ボクシーシルエットで可愛い♡ユニクロテクスチャージャージーT

ユニクロ テクスチャージャージーT YELLOW

商品名:テクスチャージャージーT
価格:¥790(税込)
カラー展開:41 YELLOW(写真)ほか、全5色展開。

サイズ感:小さめ☆☆☆★☆大きめ
生地感:薄め☆★☆☆☆厚め
おすすめ度:★★★★

ユニクロの「テクスチャージャージーT」は一見普通のTシャツに見えて実はちょっと表面がざらっとしたデザイン性のあるTシャツ。ボクシーシルエットでゆったりしているので身体のラインを拾いにくいのも嬉しいポイントです。伸縮性も高いので着心地もとてもいいです。カラバリはホワイト、ブラック、イエロー、ブルー、濃いブルーの5色展開。

ユニクロ テクスチャージャージーT YELLOW 後ろ側

ボクシーシルエットでちょっと短い丈なのも今年っぽくて可愛いです。

ユニクロ テクスチャージャージーT YELLOW 袖部分

袖も半袖よりやや長めなので二の腕もカバーしてくれます。襟元もしっかりとしたつくりでよれたりしなさそうです。

ビスチェ合わせも可愛い

ビスチェ合わせも可愛い

171cmの筆者はイエローとホワイトのLサイズを着用しています。サイズはいつも通りで大丈夫でした。

まずはブルーのスラックスに、ホワイトのTシャツにビスチェを合わせてみました。パンツがシンプルなのでそのままだとちょっと寂しい印象だったため、ビスチェを重ねておしゃれに見えるようにしました。

バレルレッグパンツとも相性良い

バレルレッグパンツとも相性良い

次はイエローのTシャツをグレーのバレルレッグパンツと合わせてトレンド感のあるカジュアルコーデにしてみました。ボリューミーなバレルレッグパンツでもTシャツが短丈なのですっきりと合わせられました。

ジレを合わせて体型カバーも

ジレを合わせて体型カバーも

次はホワイトのTシャツに柄パンツ、ジレを合わせて体型カバーもできるコーデにしてみました。シンプルなのでジレやビスチェをプラスしても楽しめます。

キャミワンピのインナーにも使える

キャミワンピのインナーにも使える

次はイエローのTシャツにブラックのキャミワンピを合わせてみました。袖を2折りするとまた違った印象になっておすすめです。

アウターメインのコーデのインナーに

アウターメインのコーデのインナーに

次はホワイトのTシャツをピンクのカーゴパンツに合わせて、トラックジャケットを羽織ったコーデにしてみました。シンプルなのでアウターメインのコーデのインナーとしても活躍できます。

ロングスカート合わせで夏コーデ

ロングスカート合わせで夏コーデ

次はイエローのTシャツにグリーンのロングスカートを合わせてみました。Tシャツをインすればロング丈のスカートでもバランスが取りやすいです。イエローといっても薄いイエローなので合わせやすくてお気に入りです。

ジャンスカ合わせで可愛く

ジャンスカ合わせで可愛く

最後はホワイトのTシャツをブラックのジャンスカのインナーとして着てみました。ロゴが入っていたりするとカジュアルすぎてしまうので、このシンプルさがピッタリでした。

着心地もよくて使いやすく、1枚で着ても可愛いTシャツ。高見えする生地も注目です。ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は2025年7月17日時点です。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

maki

アラサーママであり、ファッションライター 。アパレルや某音楽関係会社などで働いていた経験を活かして、最新トレンドをキャッチしながらインスタグラムにて主にGUやUNIQLOなどのプチプラファッションで毎日着回し中。キレイめカジュアルが得意。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ユニクロT2CLASSIC/スラブT
2025夏もやっぱ「ユニクロT」が出番多め!おしゃれで着心地最高だから何枚でも欲しい~♡

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録