/
着回し優秀で、シンプルながらもサマになるGUの秋トップス。990円とコスパがよく、1枚でもレイヤードでも幅広く使えるので、色違いで持っておいて損なしの優れものです♪そこで今回は、@mamiocochaさんのお手本コーデも併せてmichill編集部がご紹介するので、さっそくチェックしていきましょう!

ソフトシアークルーネックT(長袖)
¥990(税込)
軽やかでなめらかなシアー素材が特徴のGUの「ソフトシアークルーネックT」。
大人っぽく上品な透け感で、シンプルながらもサマになります。1枚でもレイヤードスタイルでも幅広く活躍。

カラーは、全部で6色!ナチュラルとグレー、ブラックのベーシックカラーをはじめ、スタイリングの主役や差し色になるピンク、レッド、ブルーが展開。
着回し優秀で990円とリーズナブルなので、何枚あっても便利です。
157cmのおしゃれさんは、Lサイズをセレクト。袖を長めにくしゅっとしたかったのでサイズアップしています。

ジャケットとチュールスカートを合わせた秋コーデに、ソフトシアークルーネックTを合わせれば抜け感をプラスします。
上下ともに同系色でまとめた着こなしは、ジャケットや小物を使って程よく引き締めるとメリハリのある印象に。

ビスチェとスラックスを合わせれば、こなれ感たっぷりのスタイリングに仕上がります。王道のモノトーン配色もシアー素材で重たく見せず、軽やかな雰囲気に。

フェザー素材のニットとのレイヤードスタイルにもぴったり。
程よくゆったりとしたシルエットのデニムは、ロールアップすることでスタイルアップし、カジュアルながらも品のある着こなしに。

ジャケットライクなカーディガンをさらりと羽織った着こなしもおすすめ。
同じデニムでもフレアシルエットをセレクトすれば、大人っぽくまとまりのよいきれいめコーデが完成♪

ピンクのソフトシアークルーネックTを使ったコーデも併せてご紹介!
くすみがかった色合いとシアー素材で大人も着こなしやすいです。グレーのサロペットコーデのアクセントにも活躍。

カジュアルなデニムコーデも大人可愛い雰囲気に格上げ!毛足のあるビスチェを重ねれば、今年らしく秋ムードをぐんと高めます。
今回は、GUの「ソフトシアークルーネックT」の詳細とお手本コーデをご紹介しました。
色違いで持っておけば、着こなしの幅がぐっと広がる汎用性の高い優秀アイテム♪ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は2025年9月8日時点です。
記事協力:@mamiococha
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント