/
どんな色とも相性がいい「グレーパンツ」は着回し力が高く、ワードローブに1枚あると重宝する便利なアイテム。ですが、シーズンレスでオンオフ問わずに着られるがゆえ、着こなしがマンネリしがちでお悩みの人も多いのでは?そこで今回は、PLSTのワイドパンツをピックアップ。「グレーパンツ」を使った今年らしい着こなしをご紹介していきます。

商品名:ワイドパンツ(ウォームリザーブ)
価格:¥11,000(税込)
カラー展開:05 GRAY(写真)ほか、全7色展開。
今回着回しするのは「PLST(プラステ)」のワイドパンツ(ウォームリザーブ)。カラーはグレーです。 端正なストレートシルエットにセンタープレスを入れた、すっきりとしたレッグラインに見せてくれるワイドパンツ。グレーの色みは、濃すぎず薄すぎない絶妙な大人カラーで、日常に取り入れやすいのも特徴。
プラステから毎年登場している「ウォームリザーブ」は、内側の起毛感と糸の特性による吸湿発熱性のある素材を用いた、寒い日でも暖かく着られるシリーズ。ほどよく厚みのある生地でハリ感があり、暖かさだけでなく、ボディラインを拾わず着られるのもポイント。肌寒くなってくる時季から真冬まで活躍する、秋冬シーズンに頼れる優秀なパンツです。

シャツ:ZARA
ベルト:MARNO
シューズ:NEBULONI E.
バッグ:MY WEAKNESS
今季おすすめしたいのは、爽やかなブルー合わせ。ニュアンスのある洒落た配色で、今っぽく洗練されたムードを演出できます。きれいめな印象に見えるから、休日だけでなく通勤でも活躍する配色。小物でブラックを散りばめて全体の印象を引き締めれば、スタイリッシュな装いに。

ブラウス:CADUNE
シューズ:LE TALON
バッグ:THE ROW
甘めなデザインのブラウスを合わせるのもおすすめ。ともすると子どもっぽい印象に見えてしまうフェミニンなブラウスも、グレーパンツを組み合わせることで甘さが中和されて、大人っぽい仕上がりに。ポインテッドトゥのシルバーサンダルで少しエッジを効かせれば、今年らしいスタイリングが完成します。

トップス:HAUNT
シューズ:NEBULONI E.
バッグ:BOTTEGA VENETA
シンプルなニットを合わせるなら、ベルトを足してメリハリをつけるのがポイント。ほんの少しの工夫ですが、これだけでぐっと印象が変わるので試してみて。細めのベルトならきれいめに、太めのものならモードな印象に振れるので、なりたい印象で選ぶのがおすすめです。

ジャケット:MY WEAKNESS
トップス:ユニクロ
シューズ:LE TALON
バッグ:MY WEAKNESS
通勤の定番、ジャケット合わせは少しラフに着こなすのが今年らしい。ほどよくオーバーサイズのジャケットに、インナーにはカジュアルなカットソーを合わせ、カジュアルダウンさせたスタイリングがおすすめ。きちんと感がありながらも抜け感のある、モードな印象に仕上がります。
いかがでしたか?着回し力抜群の「グレーパンツ」は着こなしに工夫すれば今季も大活躍間違いなし。ほんの少しの今年らしさをプラスし、マンネリ脱却を狙いましょう!
※記事内の商品情報は2025年10月1日時点です。
この記事のライター
liho
834
シンプル×大人の可愛げスタイルが得意です。「シンプルなのに、どこかお洒落」そんなスタイルを研究中。身長170cmのブルベ肌。ファッション誌の読者モデルとしても活動しています。
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント