アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「オバ見え」する服の特徴って?アラフォーが野暮ったくならないために知っておきたいこととは(後編)

/

他のおすすめ記事を読む
しまむらの新作トップス受注生産だから予約必須!激かわディズニー服5選

目次

40代にとってスカートコーデというのは、ときに野暮ったく見えてしまうことがあります。その原因はスカートの丈が現在の流行から外れてしまったり、脚のラインがカバー出来なかったりするためです。しかし、スカート丈が流行りでも脚のラインがカバー出来ていても野暮ったいのが抜けない……。それはもしかすると「スカート丈」と「シルエット」の相性が悪いのかも!そこで今回は、40代が洗練見えするスカート丈×シルエットのバランスを紹介します。

 

使いやすく、今っぽいスカートといえばコレ 次ページ

ミモレ丈×ナローシルエット

ロング丈がトレンドとはいえ、足さばきが悪くなるのでアクティブに活動する方や、小さなお子さんを持つママさんは取り入れにくいスカート丈。そんな時は、ふくらはぎ下のミモレ丈がおすすめです。スカート丈も長いとはいえ、ロング丈ほどではないのでエスカレーターや自転車でのスカート巻き込みの心配もありません。

ただ、ミモレ丈のふんわりしたスカートは5年以上前に流行したデザイン。そのため、かつて人気だったタックの入ったミモレスカートやフレアシルエットを選ぶと古臭い印象になるので気をつけましょう。おすすめはサイドスリットの入ったミモレ丈のナロースカート。シンプルかつコンパクトに着こなしがまとまります。

 

トレンドが変化するのは丈だけじゃない!◯◯にも注目すると、より素敵に 次ページ

変化する丈の長さと同時にシルエットにも意識を

スカートの丈は5~10年サイクルで流行が変化します。10年近く前まではミモレ丈、現在はロング丈、そして今は若者世代を中心にですが、じわじわとミニ丈がまた流行しています。そのため、多くの方はスカート丈に意識をおきますが、それと同時に取り入れるスカートのシルエットにも注目をしてみてください。

スカートの丈によって相性の良い・悪いシルエットがありますし、何より自分の体型にマッチするかということも忘れてはなりません。今回ご紹介したスカート丈×シルエットは失敗を感じにくい組み合わせですので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
しまむらの新作トップス受注生産だから予約必須!激かわディズニー服5選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント