
/
40代にとってスカートコーデというのは、ときに野暮ったく見えてしまうことがあります。その原因はスカートの丈が現在の流行から外れてしまったり、脚のラインがカバー出来なかったりするためです。しかし、スカート丈が流行りでも脚のラインがカバー出来ていても野暮ったいのが抜けない……。それはもしかすると「スカート丈」と「シルエット」の相性が悪いのかも!そこで今回は、40代が洗練見えするスカート丈×シルエットのバランスを紹介します。
現在トレンドのスカート丈は足首くらいまで長さのあるロング丈が基本です。脚のラインもすっぽりとカバーできるので、体型カバーをしたい大人世代にとっても嬉しい流行ですよね。ですが、ロング丈のスカートはそのぶん生地面積が大きいのでコーデの重心が下がりやすく全体的に体が大きく見える可能性も秘めています。
とくにボリュームの出るギャザースカートやティアードスカートのロング丈は横幅が広がりやすいため、着る人や着こなし方によって太って見えやすい要注意なデザイン。どんな人でもスラリと美しいスタイルが実現しやすいのは、ロング丈のフレアスカートです。腰まわりはストンとした落ち感、裾に向かって緩やかに広がるラインは歩くたびに優雅な印象を与えます。
次のページへ▶▶アクティブに活動したい人にもピッタリの洗練スカートはこれ
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント