
/
ここ数年のファッショントレンドは、鮮やかな色や個性的なデザインのアイテムが多く展開されていて見ているだけでも楽しい日々。どんなアイテムに挑戦しようか色々と迷ってしまいますね。しかし、その一方で新しく登場したオシャレなアイテムは、なかなかに着こなしが難しい。そこで今回は、数あるファッションアイテムのの中でもパンツに注目。40代以上の大人の女性が取り入れると失敗を招きやすい、要注意なパンツアイテムの特徴をご紹介します。
今年の顔、カラーパンツ。ミントグリーンやピンク、イエローといった鮮やかで色とりどりのパンツアイテムがショップを賑わせています。ファッション雑誌やSNSでも、着こなしテクニックが紹介されているのでオシャレ感度の高い方はぜひ取り入れたいところかと思います。
しかし、カラーパンツの難しいところはなんといっても色の組み合わせです。単体で見ると柔らかい色のパンツも、コーディネートとなると主張が強く感じられ手持ち服との組み合わせになかなか困ってしまいます。だからといって合わせやすい白トップスを持ってきても、白トップスの色の表情やデザインによってはパンツだけが浮いてしまう可能性もあります。そこはかとなくパジャマ感もあるので、トップスとボトムスだけでコーデを完結させないよう気をつけてくださいね。トータルバランス次第で良くも悪くも変化するアイテムであることを念頭にいれて、コーディネートを力を入れましょう。
次のページへ▶▶夏に欲しくなるあのアイテム、実はとってもオバ見えするんです…
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント