アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

一歩間違えると安っぽオバさん!40代がしてはいけないピンクコーデの特徴(前編)

/

他のおすすめ記事を読む
しまむらの新作が大当たり♡らくちん・こなれ・着映え、全部叶える!最強トップス5選

目次

普段は躊躇してしまうカラーも“トレンドカラー”という大義名分があるだけで取り入れやすいというものですね。しかし、ピンクは大人にとって非常に難易度の高いアイテム。一歩間違えると若さを引きずる安っぽおばさんに見えてしまうからです。そこで今回は、安っぽく見えるピンクコーデの特徴とその改善テクニックをご紹介します。

 

露出のあるピンクコーデは安っぽ見え

 

ピンクは女性らしさの象徴である色合いであり、なおかつ色のトーンによっては若々しいフレッシュさを感じさせます。しかし、ピンクの持つ本来の魅力的な要素が逆に40代女性の顔立ちとのミスマッチさを起こしてしまうケースがあります。

その代表的な例としてデコルテや足を過度に露出させるような服でピンク色を取り入れた時に起こります。例えば、ピンクのオフショルダーニットや胸元が大きく開いたVネックセーター、ピンクの膝上丈スカートなどなど。この他、露出はなくともボディラインを拾うピンクのニットワンピースなども大人世代にとってはNGです。

若々しさと可愛い印象の強いピンク色を、色気要素の強いデザインの服で取り入れると途端に「下品」「チープ」「若づくり」といったネガティブなイメージのほうが強くなってしまうので注意しましょう。お洋服の色がフレッシュな印象を与えるなら、服のデザインや着こなし方はできるだけ大人っぽく控えめにスタイリングするのが大人の上品コーデの鉄則です。

次のページ▶▶こんなピンクコーデなら高見え&上品見え

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
しまむらの新作が大当たり♡らくちん・こなれ・着映え、全部叶える!最強トップス5選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント