アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「そのダウン、ちょっとヤバいかも…」今年着ると流行遅れのダウンコートとは(後編)

/

他のおすすめ記事を読む
しまむらの新作が大当たり♡らくちん・こなれ・着映え、全部叶える!最強トップス5選

目次

真冬の時期に手放せない冬アウターといえばダウンコート。ダウンコートはあったかさ重視とはいえ、オシャレさも忘れたくないですよね。しかし見た目のボリューム感をどうカバーすればおしゃれに見えるのでしょうか。そこで今回は、多くの人がやりがちなダウンコートのオバ見えポイントと改善テクニックをご紹介します。【後編】です。

 

ミドル丈・AラインorIラインのダウンコートが◎

ダウンコートをオシャレに着こなすなら、まずメインとなるダウンコートの選び方が重要です。現在のダウンコートのトレンドは「オーバーシルエット」・「ボリューミィなパデット」が特徴的。そのため、ロングコートは少々野暮ったくなりがち。取り入れるならショート~ミドル丈がベストラインですね。

またシーム(縫い目)の数はあまり細かくないものが望ましいでしょう。シームの数があるほどに体に沿ったスタイリッシュなラインが作られますが、先ほどいったようにトレンドはボリューミィさです。あまり縫い目がなく、さっと羽織れる程よいカジュアルさがダウン選びのポイント。立ち上がりの良いフード付きだと顔まわりをカバーできるのでオススメですね。シルエットは裾が広がるAラインか、スタンダードなIラインシルエットでシンプルにまとめましょう。

ボトムスはボリュームのあるダウンと対照的な柔らかなサテンスカートやプリーツスカートで大人っぽくフェミニンに着こなすのが正解。パンツはショート丈のダウンならワイドパンツはOK!ミドル丈のダウンなら、シガレットタイプのデニムか細身のパンツでコンパクトにまとめましょう。

ユニセックスなデザインはハズレなし

大人の女性はファッションにおいて上品さ、フェミニンさが重要ではあります。しかし、ダウンコートに限ってはあまり上品さを重視すると今っぽさがなくなってしまうので、ユニセックスラインを意識して選ぶと良いですね。

反対にインナーに仕込むトップスやボトムスに上品さをプラスしましょう。そのテイストのメリハリが今っぽさを兼ね備えたオシャレな着こなしに。ぜひこれらのポイントを踏まえて今年のダウンコートコーデを楽しんでくださいね。

 

 

本記事はリバイバル配信です

 

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
しまむらの新作が大当たり♡らくちん・こなれ・着映え、全部叶える!最強トップス5選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント