アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

絶対避けて!プチプラで買うと安っぽオバ見えするアイテム(後編)

/

他のおすすめ記事を読む
しまむらさんありがとう♡新作バッグが可愛くて使い勝手最高~!毎日使いたい名品バッグ5選

目次

今回は、お得でも買っちゃダメ!安っぽオバ見えするプチプラアイテムの特徴をご紹介します。後編です。

 

アクセサリーはデザイン性があるほど安っぽい

近年、多種多様のデザインが増えに増えたアクセサリーアイテム。とくにピアス・イヤリングは手の込んだデザインや、1点で主役級の大振り系アクセがたくさん出てきましたね。もちろん、こうしたアクセをプチプラで手軽に取り入れるというのは賢い選択ではあります。

が……、こちらもディティールを軽視してはいけません。プチプラのアクセサリーは全体で見るとおしゃれでも、使用している金属やアクセサリーパーツひとつひとつが安っぽいものもあるのです。とくに大振り系のアクセは品質の高いパーツでないと逆に安っぽさが悪目立ちします。

やはり大人が身につけて満足のいく質を考えると、安く見積もっても販売価格が3000円以上のアクセサリーからでないと、デザイン性・耐久性に優れた良いアイテムが見つかりにくいというのが個人的な印象です。

 

プチプラでも、ここを押さえれば大丈夫 次ページ

お金のかけどころ、手の抜きどころを知ろう

もちろんプチプラがNGということでは全くありません。無駄に価格が高いものが全て質の良いものであるとも限らないからです。とはいえプチプラならなんでもOKとも言い難いもの。とくに今回ご紹介したようなアウターやアクセサリーはトップスやボトムスほど、着回しで安っぽさをカバーすることが難しいアイテムです。

アイテム単体でオシャレさ、上質さが見て分かるアイテムに限ってはプチプラを避け、トップスやボトムスなどの汎用性の高いアイテムはプチプラで賢く着こなすのがオススメですね。ぜひ、お買い物の参考になれば幸いです。

 

本記事はリバイバル配信です

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
しまむらさんありがとう♡新作バッグが可愛くて使い勝手最高~!毎日使いたい名品バッグ5選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント