
/
こんにちは、スタイリストの大日方です。ただひたすらに「服が好き!」という目線でトレンドやおすすめをリコメンドしています。
【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ】
今回は大日方が考える「SALEで買ってはいけないアイテム」に続き、「買っておくと使えるアイテム」を挙げてみます。参考になれば嬉しいです。
◀◀前編はこちら◀◀老け見えするから要注意!40代がSALEで買ってはいけないアイテムとは?「長袖ラメニット」を買ってはいけないのはこんな人!
今年の冬は着丈の短い服がとても増えました。ショート丈ダウンジャケットだけではなく、お尻丈のハーフコート、腰丈のニット類など、着丈の短いもののトレンドは来冬も続く予感。おそらく、その翌年も続いていると予想しています。
トレンドものは早く買えば買うほど長く着られてお得!今年中にSALEで買っておいて損はないと思います。
冬服のマンネリ打破に効く長袖シャツやブラウスも、SALE買いをおすすめしたいアイテムです。
Yシャツタイプならゆったりとしたニットの中に着て襟や裾を出す着方もできますし、タートルニットなどぴったりとしたニットの上にレイヤードすることもできます。
ボウタイブラウスやキャンディスリーブのブラウスは、ゆったりとしたニットの中に着てボウタイや袖のフリルを出して着ると可愛いですよ。
もちろん、あたたかくなってきたらシャツやブラウスを主役にしたコーデを楽しむこともできます。アイロンをかけるのが億劫でシャツやブラウスをあまり着ない方もいると思いますが、今はイージーケアのものが多く出回っていますので、ぜひチェックしてみてください。
昨年バズったあのデニムのシルエットは引き続きトレンド入り!
2024年秋にはバレルレッグジーンズ、冬にはコーデュロイバレルレッグパンツを紹介しました。バレルとは「樽」という意味で、バレルレッグとは膝のあたりがぽわんと太いシルエットを指します。1度ふくらんで裾に向けて細くなる、曲線を描くシルエットは、コクーンとかカーブとかバルーンシルエットと呼ばれることもあります。
昨年、ドジャースが地区優勝した際には、大谷翔平選手の妻・真美子夫人のカーブデニムの着こなしも話題になりました(抜群に可愛かった!)。
このシルエットは実はパンツだけでなく、アウターやワンピース、スカートにも見られます。SALE商品にも見かけるようになったので、私はバルーンスカートとチノ素材のカーブパンツを狙っています。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント