
/
パッと華やかさを表現できる派手色ニット。洗練して見える人と老けて見える人の違い、後編をご紹介します。
洗練見えする人は大体コレを履いてる 次ページ
派手な色のニットは主張が強いので、他アイテムでキレイめに。これは確かに間違いのない大人の鉄則コーデです。しかし、ここでキレイめ要素だからと上品なスカートにパンプスを組み合わせてしまうと2010年代に存在していた清楚系モテコーデになってしまいます。もちろん、ダサいということはないのですが今のトレンドを押さえた洗練コーデとは言いがたくなってしまいます。
なので、あえてパンプスを履かず、トレンドのデザインスニーカーやロングブーツでユニセックス要素を足してみてください。わかりやすい例でパンプスとお伝えしましたが、他小物もフェミニンなアイテムはなるべく控えると良いでしょう。かわりにメンズライクなアイテムを散りばめることで洗練見えする着こなしが実現できます。
ボトムにこの色を合わせたら「間違いない」 次ページ
派手色のアイテムを使い慣れていない方は、まず最初は白・黒・グレーのモノトーンアイテムと組み合わせて取り入れてみるのをおすすめします。
もしくは、シルエットの美しいキレイめデニムを。同じデニムでもダメージ加工が強いものやダボダボした古着っぽいデニムではなく、形のキレイなものを選ぶことで洗練度は倍増します。
ぜひこれらのポイントを押さえて、派手色ニットを上手に着こなしてみてくださいね。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント