
/
春の気温差に悩む日々、でも、おしゃれは楽しみたい--
そんな大人女性に向けて、人気インフルエンサーがさんが提案する“春の今ちょうどいいコーデ”をお届けします。
トレンドのチュールスカートやブルー系カラー、着映えするエンボス加工やジャカード素材など、見た目にも着心地にもこだわったアイテム選びが光るスタイリングが満載です。
オフィスにも週末のお出かけにも対応できる、春の軽やかコーデを厳選しました。
落ち感のあるAラインスカートに、ツイード調のカーディガンを合わせた上品なワントーンスタイル。
濃紺のグラデーションが洗練された印象を与えつつ、パールボタンのきらめきがほんのり華やかさをプラス。ブーツとバッグは淡色でまとめて、全体にやさしい抜け感を演出。エンボス素材のスカートはウエストゴムで着心地も快適。
きれいめだけどかしこまりすぎない、日常にちょうどいいバランスの大人コーデです。
>着るだけでこなれる! 白のジャガードトップス
ゆったりとしたシルエットのジャカードトップスと、ナチュラルな質感のロングスカートを合わせたワントーンコーデ。ボートネックがほどよく抜け感を演出し、シンプルながらもこなれた印象に。
かごバッグとリボンのアクセントが春らしさを引き立て、足元は艶のあるブーツで大人の品をひとさじ。優しいホワイト系カラーでまとめることで、清潔感とやわらかさを両立した着こなしに仕上がっています。カジュアルにもきれいめにも着回せる万能スタイル。
>着心地抜群なのに、オフィスでも映えるスウェットトップス
エンボス素材でストレッチが効いたスウェットトップスは、やわらかな着心地ながらもきれいなAラインシルエットで上品見えが叶う優秀アイテム。インナーを選ばないラウンドネックも使いやすく、ほんのりくすみカラーが春らしさを演出します。ボトムはすっきりとしたホワイトパンツを合わせて、清潔感のある印象に。ベージュのバッグとパンプスをなじませることで、全体にまとまりのある洗練コーデが完成。お仕事や移動の多い日にもおすすめです。
>デニムジャケットをフェミニンに仕上げるなら……?
デニムジャケットに、ふんわりと広がるブラックのチュールスカートを合わせた甘辛ミックスなスタイル。
トップスはさらっとした質感のTシャツで程よく抜け感を出しつつ、シンプルにまとまるのがポイント。足元には光沢感のあるブーツ、バッグにはきらめくラメを取り入れ、異素材の組み合わせで奥行きのある印象に。春らしい軽やかさと程よいモード感を両立した、大人の女性にぴったりなフェミニンカジュアルです。
>カラーアイテムを投入するなら、この色!
麻調のブルースカートが主役の春フェミニンスタイル。ほんのりツヤ感のある素材が上品で、歩くたびに揺れるフレアシルエットが女性らしさを引き立てます。トップスはすっきりとしたネックラインのリブニットを合わせ、バランスよくスタイルアップ。白のバッグとパンプスで抜け感を加えつつ、全体を軽やかにまとめています。きれいめな印象で通勤にもぴったり。
朝晩はひんやり、昼はぽかぽか。そんな春の天気にもフィットする着こなしは大人女性の頼れる味方です。
今回ご紹介したコーデは、すべてその日の気温やシーンに合わせて微調整しやすい工夫が詰まっています。トレンドを取り入れつつ、自分らしい春のおしゃれを楽しんで。
※インスタグラムが正しく表示されないときは、リロードしてみてください
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※40代女性との表記がありますが、あくまで40代女性にも似合うコーディネートを選択して掲載しています。そのため、インスタ画像のモデルさんは40代とは限りません。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント