アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「うまい棒みたいに軽い!」と評された傘、超コスパコンビニ傘など強者揃い!【40代スタイリストおすすめ晴雨兼用傘】5選

/

他のおすすめ記事を読む
ユニクロの「シャツ&ブラウス」何枚あってもいいですから♡大人のキレイめコーデに助かるわ~

目次

こんにちは、スタイリストの大日方です。ただひたすらに「服が好き!」という目線でトレンドやおすすめをリコメンドしています。

【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ】

今回は今年買うべき日傘5選をご紹介します!

【大きさ・軽さなど優先するのは何?求める傘がわかるチャートはこちら】

40代スタイリストが【今年買うべき日傘】の3条件を徹底分析!「コンパクト」「晴雨兼用」と目からウロコのもう1つは?

【マッキントッシュフィロソフィー】バーブレラサンプロテクト55

バーブレラサンプロテクト55晴雨兼用傘9900円/マッキントッシュ フィロソフィー(ムーンバット)

ストレスなく持ち歩ける軽量傘として、雨の多いイギリスで誕生したマッキントッシュフィロソフィーのバーブレラ。シリーズ累計販売数は22万本を超えています。

元々のバーブレラもUVカット加工が施された晴雨兼用傘でしたが、2022年に遮光機能を高めたサンプロテクトシリーズが仲間入りしました。4層構造になっていて紫外線遮蔽率100%、遮光率100%、体感温度の上昇を防ぐ遮熱効果もあります。

バーブレラサンプロテクト55晴雨兼用傘9900円/マッキントッシュ フィロソフィー(ムーンバット)

一般的に遮光の加工を施した生地は重いので、軽量=傘が小さいことが多いのですが、「バーブレラサンプロテクト55」は約130gと軽量ながら、広げたときの直径が96cmもあります。

ユニセックスで使えるシンプルなルックスも人気で、ひとまわり大きいバーブレラサンプロテクト60もあります。発売当初はホワイトシルバーとディープシルバーの2色展開でしたが、翌年にオフホワイトとブラック、去年はネイビー、今年はダークグリーンが加わりました。

 

【モンベル】トラベルサンブロックアンブレラ50

トラベルサンブロックアンブレラ50 6600円/モンベル

モンベルで傘が発売された1987年。登山にはフード付きの上着を着るのが一般的で、当時は登山用の傘は珍しい存在でした。それ以来40年近く、幾度も改良が重ねられてきました。シャフトと傘骨の素材はアルミ・スチール・カーボンを使い分け、傘骨のパーツを一体成形して壊れにくくするなど、軽さと強度を併せ持つ作りになっています。

トラベルサンブロックアンブレラ50 6600円/モンベル

先端にループがついていて、吊るして干すことができます。折れたり破れたりしてしまった際に修理ができるのも、登山用品ならではだと思います。生地の裏面にコーティングがされていて、紫外線遮蔽率は99.7%、炎天下で熱中症を防ぐ遮熱効果もあります。「トラベルサンブロックアンブレラ50」も130gと文庫本と同じくらいの軽さです。ひとまわり大きい「トラベルサンブロックアンブレラ55」もあります。

 

次はマツコの番組で「うまい棒みたいに軽い!」と評された傘が登場!

【マジカルテックプロテクション】slim50折りたたみ傘

slim50折りたたみ傘4400円/マジカルテックプロテクション(ムーンバット)

『マツコの知らない日傘の世界』の番組内でマツコさんが「うまい棒みたいに軽い!」と評したのがこのマジカルテックプロテクションの「slim50折りたたみ傘」です。82gなので実際はうまい棒より少し重いのですが、ちょっと傘とは思えないような軽さです。店頭で見かけたら1度手にしてみて欲しい!

slim50折りたたみ傘4400円/マジカルテックプロテクション(ムーンバット)

親骨は5本で、傘骨には独自開発したカーボン素材を使用。パーツをよく見ると極限まで軽量化されているのが分かります。こんなに軽いのに、開け閉めするときに押し込む部分にカバーがついていて、親指が痛くないのがいいなと思いました。紫外線遮蔽率100%、遮光率100%、遮熱効果も認められています。他にもカラバリはあるのですが、遮光に適したブラックが最も軽量だそうです。

 

【UVO】5段折 切り継ぎミニ

5段折 切り継ぎミニ6600円/UVO(ワールドパーティー)

持ち手がバンブー素材のものや柄物の日傘ももちろん可愛いのですが、毎日使うのなら持ち手は軽いプラスチック製で、いろんな服装に合わせやすい無地のタイプが良いと思います。可愛いもの好きの人にはバイカラーの傘がおすすめです。UVOの「5段折 切り継ぎミニ」は折り畳むと17.5×8.5cmとコンパクトですが、広げると直径96cmになります。5層の特殊構造生地は紫外線遮蔽率100%、遮光率100%、UPF50+、傘の重さは265gです。

 

*UPF50+は、太陽の下で皮膚が赤くなり始めるのを50倍遅らせることができるという意味。紫外線保護指数の略で、50+が最大値。

5段折 切り継ぎミニ6600円/UVO(ワールドパーティー)

5段折の傘はコンパクトになりますが、まとめにくさが玉にキズ。対策として太いベルトがついています。巻いたときにベルトがまっすぐに巻けるよう、ベルトが斜めに設置されているのも気が利いています。

 

最後はコスパ最強のコンビニ発!

【FamilyMart】晴雨兼用ミニ傘

晴雨兼用ミニ傘2215円/FamilyMart

今年ファミリーマートのコンビニエンスウェアシリーズに新たに晴雨兼用傘が仲間入りしました。紫外線遮蔽率99.9%、遮光率99.9%の晴雨兼用傘が2215円で買えちゃう時代。コスパ最強です。「晴雨兼用ミニ傘」の親骨は47cm、広げたときの直径は80cmと小さめですが、女性が使うには充分だと思います。183gで重さも気にならないはず。

晴雨兼用ミニ傘2215円/FamilyMart

5段折りで、たたむととてもコンパクトになります。ベージュの色味が上品で、色へのこだわりを感じました。親骨55cmの「晴雨兼用スリム傘」もあります。

 

ぜひお気に入りの1本を探してみてください。

※表示価格は税込みです。

関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ユニクロの「シャツ&ブラウス」何枚あってもいいですから♡大人のキレイめコーデに助かるわ~

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント