アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

夏に快適なゆるっと「イージーパンツ」。きちんとキレイに履くには?〈大人のリラクシーコーデ〉【前編】

/

他のおすすめ記事を読む
さすがGU!ラクな着心地なのに体型カバー♡おしゃれな人が買ってる!きれいめワイドパンツ5選

目次

暑いとできるだけ体を締めつける服装を避けたくなりますよね。

ともすると、リラックスな素材、シルエットのものを選びがちになるので、一歩間違えるとパジャマ見えを起こす可能性も……。
特に、シルエットがゆるんできている大人世代は注意が必要です。

今回は、だらしなく見せない大人の夏のリラクシーコーデのコツをご紹介します。

 

〉「イージーパンツ」には、何を合わせればいい?

「イージーパンツ」は夏のニットベストでキレイめに

リラクシーな夏のアイテム代表といえば、イージーパンツ。
一時期、ユニクロのリラコが流行りましたよね。薄手素材で歩くと揺れる素材感、ウエストはゴムタイプで全体的にダボっとしたシルエットが特徴的です。

これぞ、ザ・パジャマ!みたいな特徴ですが、合わせるアイテム次第でコーデの格が上がるので、暑い日に頼りたいアイテムです。

イージーパンツには、ついついゆったりとしたTシャツを合わせがちですが、パジャマ見えしてしまう可能性が大……。

合わせるトップスはキレイめなニットベストを選んでみましょう。

ベストはアイテムそのものがきちんとした印象を与えるので、適度にキレイさを表現したいときに最適です。

通気性の良いサマーニットを一枚で着るスタイルは今っぽくてオシャレに仕上がりますよ。

 

本記事では、大人の夏のリラクシースタイルにおすすめの、イージーパンツ×サマーニットコーディネートをご紹介しました。

つづいての▶︎夏に人気のあのワンピは〇〇シルエットを選ぶ【後編】では、リラックスとキレイ見えを兼ね備えた、別のコーデパターンをご紹介します。


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
さすがGU!ラクな着心地なのに体型カバー♡おしゃれな人が買ってる!きれいめワイドパンツ5選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント