アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

トレンド再来の「アンサンブルニット」。時代を感じやすい着こなしに注意して取り入れて【前編】

/

他のおすすめ記事を読む
GUの秋服セットアップが可愛すぎてもはや事件!着るだけでキマる♡おしゃれに差がつく名品6選

目次

カーディガンとノースリーブトップスのセットアイテムである、アンサンブル。2000年代初期にはモテ服の代名詞ともされ、女子大生やOLさんを中心に人気の高かったアイテムですね。

そんなアンサンブルニットが今、再び注目を浴びているのをご存知でしょうか?

一年を通して、比較的暖かい日が続いている昨今は、着脱しやすいアンサンブルニットへの需要も高まっているのでしょう。

今回は、40代の大人女性にもおすすめ!カムバックしたアンサンブルニットのコーディネートテクニックをご紹介します。

 

これはNG!昔流行ったアンサンブルニットコーデ

 

アンサンブルニットといえば、上品・コンサバティブといったイメージが強いですよね。アラフォー世代は十数年前に流行していた服のイメージが強く、アンサンブルニットを取り入れるとなると、スカートとの組み合わせを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

スカートとの合わせが悪いわけではありません。しかし、一歩間違えると「2000年初期の女子アナコーデ」という印象を与えかねません。そのため、組み合わせのアイテムには注意をした方が良さそうです。

とくに気をつけて欲しいのは、ミモレ丈のフレアスカート、膝下丈のタイトスカート、細身のパンツとの組み合わせです。あまりにもコンサバティブすぎる組み合わせは、少し古い印象を与えます。

また、アンサンブルニットの厚みにも注目を。かつては、薄手のニットがメインでしたが、昨今のアンサンブルニットはしっかりとした肉厚な素材のものが多いです。ダブルフェイス編み、あぜ編みといった立体的な製法で作られたものを選んでくださいね。

 

本記事では、「アンサンブルニット」の注意したい着こなし例を指摘しました。続いての▶︎▶︎秋のマストバイ「アンサンブルニット」。合わせるアイテムはコレ一択【後編】では、「アンサンブルニット」を今っぽくおしゃれに着こなす秘訣をご紹介します。


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
GUの秋服セットアップが可愛すぎてもはや事件!着るだけでキマる♡おしゃれに差がつく名品6選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント