/
本日、10月23日(月)は『SPRiNG』12月号の発売日です。特別付録は先日のニュースサイト「宝島オンライン」でもご紹介したとおり、「鈴木えみプロデュース! BEAMSコラボ クレヨンコスメ5本セット」。
 
 なめらかな描き心地と鮮やかな発色が特徴のクレヨンコスメは、発売前からメイク好きの人たちの間で話題に。でも、お化粧があまり得意じゃないという人は、何をどう使えばいいものか、ちょっぴり途方に暮れちゃうのでは?
 
ですが、ご安心を! 『SPRiNG』12月号には「鈴木えみ × BEAMS 付録コスメ活用BOOK」もご用意しています。
 付録コスメを使ったメイク方法を、ヘアメイクのUDAさんが提案。そして、そのメイクに鈴木えみさんが挑戦した1冊。
 これを見ればメイクが苦手という人でも、付録コスメを気軽に使えるはず!
そこでニュースサイト「宝島オンライン」では特別に、「活用BOOK」に掲載されているミニマルメイク術をご紹介します。
陰影をあやつって顔立ちを活かした ミニマムメイク
 
 
 「光」を頰骨の高いところと鼻すじに、「影」をアイラインのように使って目もとに深みを出せば、メリハリのある表情が完成! 
 様々なメイクに応用が可能なので、ここでマスターしておくと便利。
 今回は、目尻にビンディシールを貼って、ミニマムな中にアクセントをプラスしています。

 〈使用アイテム〉
 ・クレヨンコスメ「影」
 ・クレヨンコスメ「光」
 
驚くほど肌になじむブラウンの「影」と繊細なパールが入ったごく淡いアイボリー「光」。
 どちらもやわらかなテクスチャーで、思い通りに色がのるだけでなく、指先で簡単にぼかせるのがポイント。
HOW TO MAKE-UP
 
 POINT : 
 EYE
 
 
黒目の上に縦に「光」をのせ、さらに「影」を上まぶたのキワと下まぶたの目尻から4分の3まで入れる。ともに指先で丁寧になじませる。
POINT : 
 CHEEK
 
 
頬骨の一番高いところから、こめかみに向かって斜めに「光」を入れて。
 鼻すじは、目の間から鼻先に向かって短かめにオン。小顔効果もばっちり。
 POINT : 
 LIP
 
 
唇の上の山の外側に「光」をうっすら入れ、指先でなじませて。バームで潤いを足せば、ぽってりとした唇に!
そうして完成したのが、こちら。
 鮮やかカラーの服を着る時に合わせたい、陰影のみで仕上げたミニマルなメイクです。
 
今回は「光」と「影」のクレヨンコスメのみを使ってメイクを仕上げましたが、残り3本のマルチカラーの活用方法も、「付録コスメ活用BOOK」ではご紹介しています。熟読して、いろんなメイクを楽しんじゃいましょう♪
 【PROFILE】
 UDA
 確かなテクニックとオリジナルの世界観で、モードからナチュラルまで多岐にわたるイメージを創りだす唯一無二のメイキャッパー。同業者からも熱い尊敬の念を集めている。
『SPRiNG』12月号特別付録まとめ
 
| 名称 | 鈴木えみプロデュース!   | 
| コラボレーション | 鈴木えみ、BEAMS(ビームス) | 
| 内容 | マルチカラー3色(AKE、SANGO、NAKAKURENAI)、  | 
| 備考 | パッケージデザインはとんだ林 蘭 | 

女優・蒼井 優さんがカバーガールを務める『SPRiNG』12月号。「この冬狙うべき1着が見つかる、本命コート100」を巻頭特集にお届けします。
 ※特別付録「鈴木えみプロデュース! BEAMSコラボクレヨンコスメ5本セット」本体以外は付録に含まれません
 ※誌面画像の無断転載はご遠慮ください
 
 model_EMI SUZUKI 
 photographs_KISIMARI[W](model), MAYA KAJITA[STUDIO e7](still)
 make-up_UDA 
 hair_SATOMI SUZUKI[S-14] 
 styling_ERIKO MORISO 
 text_SACHICO MAENO、TAKARAJIMA-ONLINE
この記事のライター
宝島オンライン
390
sweet、リンネル、InRed、SPRiNG、オトナミューズ、smart、etc…宝島社が発行する雑誌の最新情報を中心にお届けするニュースサイトです。女性誌、男性誌など全13誌のほか、ムック本や書籍にまつわるニュース、「宝島オンライン」編集部が集めた役立つ情報を随時ご紹介しています。
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント