/
結婚式の二次会や、パーティにディナー……大人の女性ならそんな機会が往々にしてあるはず。
 せっかくのハレの場に着ていく“およばれ服”は欲しいけど、限られた出番だけになってしまうのはもったいない! ならば“およばれ服”をカジュアルに着崩して普段使いに転用できたら、着こなしの幅がぐっと広がるはず。
そこでメインのアイテム選びと、それを使ったデイリーユースの賢い着回し術をご紹介。
 もう、少ないワードローブでも何も怖くない!
■カジュアルにも着やすい“きれいめオールインワン”
自由度が高めの1.5次会や2次会パーティで、是非取り入れたいのが“オールインワン”。品のよさはキープしつつ、格好よさを纏える大人女子の新定番。
【およばれの時は……】
 上品なボルドーが気分。艶小物でおよばれ感アップ

背中にリボンがついた、バックコンシャスなオールインワン。ウエストの太ベルトがメリハリのあるシルエットを生み出す。
オールインワン¥25,000(バルコニー アンド ベッド/サロンド バルコニー ルミネ新宿店) 
 ネックレス¥32,000(ジュンコ パリ/アナトリエ ミュゼ プリヴェ アトレ恵比寿店) 
 イヤリング¥12,000(アデル/アングローバルショップ 表参道) 
 バングル¥22,000(ヘレナ ローナー/ナノ・ユニバース カスタマーサービス) 
 リング¥42,000(ココシュニック) 
 バッグ¥12,000(ラグナムーン ルミネ新宿店) 
 パンプス¥37,000(リュ ド ラ ポンプ/ヒットマン プレスルーム)
【普段着るなら……】

黒タートルとの重ね着で品よくカジュアルダウン
オールインワン(モデルカットと同じ) 
 ニット¥11,000(カレン バナー バレット/バナー バレット ルミネ新宿1) 
 ネックレス¥2,300(アネモネ/サンポークリエイト) 
 ピアス¥1,880(アネモネ/サンポークリエイト) 
 バッグ¥6,500(フリークス ストア/フリークス ストア渋谷) 
 シューズ¥13,000(モア ノン プリュ/アナトリエ ミュゼ プリヴェ アトレ恵比寿店)
【Other item】

ウエストのタックでシルエットにメリハリを出した、セットアップ風デザイン。
¥18,500(ビームス ライツ/ビームス ライツ 渋谷)
■3通りに着られる“セットアップ”
上下別で使いまわせるセットアップなら、帰りはオフコーデに着替えて…なんてことも可能! 日常の着こなしの幅もぐんと広げられるコスパのよさがうれしい。
【およばれの時は……】
 品の良さとトレンド感を兼ね備えた“色”で更新!

マスタードなら、大人に相応しいヘルシーな華やかを纏える。
トップス¥16,000(フォンセ/ルージュ・ヴィフラクレ ルミネ新宿店) 
 パンツ¥17,000(フォンセ/ルージュ・ヴィフラクレ ルミネ新宿店) 
 イヤリング¥16,000(ラダ/アルアバイル) 
 バングル¥88,000(ヒロタカ) 
 リング¥15,5000(マリハ/ともに ショールーム セッション) 
 バッグ¥60,000(EMANUELA CARUSO/アナイ) 
 パンプス¥29,000(エストネーション)
【普段着るなら……】
 -Pattern 1-(トップスを着回す)

旬のグレンチェック柄で女らしいトラッドの完成
 グレンチェック、ラップデザインなど、今年らしいディテール満載のスカートで新鮮な装いに。
トップス(モデルカットと同じ) 
 スカート¥13,000(バンヤードストーム/アダストリア) 
 バッグ¥27,000(リサ コンテ/ナノ・ユニバース カスタマーサービス) 
 スニーカー¥14,000(アディダス/パリゴ 丸の内)
-Pattern 2-(パンツを着回す)

柔らかカーキシャツで知的な女らしさを注入
 マスタード×カーキの配色が着こなしを落ち着いた印象に仕上げてくれる。
パンツ(モデルカットと同じ) 
 シャツ¥6,900(クリア インプレッション) 
 めがね¥33,000(プロポ/プロポデザイン) 
 バッグ¥18,800(ヤーキ/ナノ・ユニバース カスタマーサービス) 
 シューズ¥38,000(ピッピシック/ベイジュ)
【Other item】

肩が落ちたゆったりしたスリーブに、ウエストのリボンなど女っぽさが際立つディテール。
ブラウス¥6,900(モニーク/キャン カスタマーセンター)
 スカート¥8,900(モニーク/キャン カスタマーセンター)
いかがでしたか? 同じアイテムを使っても、組み合わせや小物使いでこれだけ印象を変えられるのはもはや発見といえるのでは? 
 なお、本誌では上記の2アイテム以外にも、着回しに便利な“およばれ服”を多数掲載していますので、『InRed』11月号を是非ご覧下さい!
撮影=松永大樹 
 スタイリング=岡野香里〈Tron management〉 
 ヘア&メイク=北 一騎〈Permanent〉 
 モデル=比留川 游 
 取材&文=吉田ミオ、宝島オンライン
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください

↑『InRed』11月号の付録は「ビームス ライツ ふわふわで心地いい! ファーの2個セット」です
この記事のライター
宝島オンライン
390
sweet、リンネル、InRed、SPRiNG、オトナミューズ、smart、etc…宝島社が発行する雑誌の最新情報を中心にお届けするニュースサイトです。女性誌、男性誌など全13誌のほか、ムック本や書籍にまつわるニュース、「宝島オンライン」編集部が集めた役立つ情報を随時ご紹介しています。
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント