
/
友達とケンカしてしまうと、気まずさや寂しさで心がモヤモヤしますよね。でも、大切な友達だからこそ、仲直りしたい気持ちも強いはず。この心理テストでは、あなたに合った「素直な気持ちの伝え方」や「仲直りのきっかけ」を探っていきます。
A:魚
B:電波の波形
C:積み木
D:棒グラフ
あなたはどれを選びましたか?それでは結果を見てみましょう。
上の絵が何に見えたのかであなたの心理がわかり、そこからあなたの「ケンカした友達との仲直り方法」が探れるのです。
魚に見えたあなた。ぴったりの仲直り方法は、「メールを送り様子を見ること」です。直接会って話すのは気まずいと感じたり、タイミングが難しいときもありますよね。そんなときは、軽い内容のメールを送ってみるのがおすすめです。「元気にしてる?」など、さりげない一言で十分。相手の反応を見ながら、少しずつ距離を縮めていきましょう。
無理に謝ろうとしなくても、あなたの気遣いはきっと伝わります。焦らず、自然な流れの中で心の距離を近づけていくのがポイントです。
電波の波形に見えたあなた。ぴったりの仲直り方法は、「しばらく距離を置くこと」です。感情が高ぶったまま無理に関係を修復しようとすると、かえって溝が深まることも。少し時間を置いて、お互いに冷静になれるのを待つほうが、自然な形で元の関係に戻れるはずです。
気持ちが落ち着いた頃、ふとしたきっかけでまた会話が始まるでしょう。無理に急がず、相手の気持ちや自分の気持ちに優しく向き合っていきましょう。
積み木に見えたあなた。ぴったりの仲直り方法は、「何事もなかったように話しかけること」です。あえてケンカのことに触れず、自然に普段の会話を始めることで、気まずさを和らげるのが得意なあなたのはず。相手もあなたのさりげない態度に安心し、少しずつ元通りの関係に戻れるでしょう。
「そういえば最近どう?」など、日常会話から距離を縮めていくのがポイント。重い雰囲気をつくらないことが、仲直りへの近道になります。
棒グラフに見えたあなた。ぴったりの仲直り方法は、「一生懸命謝ること」です。素直に「ごめんね」と気持ちを伝えることで、相手の心を動かすことができるでしょう。うまく言葉が見つからなくても、誠意を込めた態度はきっと伝わります。
大切なのは、自分の気持ちに正直になること。うつむかず、まっすぐ謝る姿は、相手の心に響きやすいでしょう。勇気を出して一歩踏み出せば、きっと関係はより強いものになりますよ。
この記事のライター
紅たき
4676
広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入って15年。ホームページより全国からの書面鑑定依頼を受け付けている。「占いTVN」「恋学」「iVERY」「マイナビウーマン」「独女」「noel」「ar」「パタリナ」など、複数のサイトで占い、および恋愛コラム、心理・診断テストを執筆中。
占い・診断の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント