/
今SNSで注目を集めているセリアのガラス風ポット。大人気ブランド「ファイヤーキング」風デザインを100円で楽しめるガーデニングアイテムで、プラスチック製ながら、見た目は高級感たっぷり。ポットと受皿を揃えても200円というお手頃価格で、植物にもインテリアにも馴染みよし。セット使いすると統一感◎です♡


商品名(左から):ガラス風ポット 3号/ガラス風受皿 3号 2P
価格:各¥110(税込)
サイズ(約)
【ガラス風ポット 3号】直径100×高さ100mm(外寸)
【ガラス風受皿 3号 2P】直径95×高さ17mm(1P外寸)
カラー展開:ホワイト、グリーン
販売ショップ:セリア

SNSを中心に「セリアで買えるのに高見えする!」と話題の、新作のガラス風ポットと受皿をゲットしました!
アメリカのガラス食器ブランド「ファイヤーキング」を思わせる雰囲気があります。
ファイヤーキングは今もコレクターが大勢いる人気ブランドで、特にビンテージのグリーン系の食器は相場が高く1万円を超えることも少なくありません。ホワイト系は比較的手が届きやすいラインですが、それでも1つ数千円することも。
そんな大人気ブランドそっくりのアイテムが100円で手に入るとあって、注目度が高まっています。筆者はセリアの園芸グッズ売り場で無事手に入れることができました。

見た目はガラス風でも、なんと素材はプラスチック。実際に手に取ると、とても軽いので驚きます。
ぱっと見ただけだと、ガラス製品と見紛う仕上がりで高級感あり。プラスチックのポットとは思えない仕上がりです。

底穴はしっかり空いていますが、素材的に通気性はあまり良くないため、植物を植えるときはムレや根腐れに気を付けたいところ。
土の種類を選んだり、鉢底石を入れるなど、ひと工夫すると安心です。

ポットと一緒に使える専用の受皿もあったので、あわせて購入しました。
受皿は2枚1組で、1枚たったの50円!ポットとセットで購入しても200円という驚きの価格設定です。

お揃いの受皿と合わせれば統一感が出て、植物を飾るスペースが一気におしゃれな雰囲気に。
3号サイズなので、小ぶりな観葉植物や多肉植物にぴったりです。窓辺や棚の上にちょこんと置いて飾れます。

サイズさえ合えば他の鉢の受皿としても活用できます。馴染みのよい乳白色で鉢のデザインを選ばず使えます。

ガーデニング用途に限らず、ちょっとした小物の収納トレーとして使うのも◎ガラス風の質感がインテリアにしっくり馴染みます。
今回は、セリアの『ガラス風ポット 3号』と『ガラス風受皿 3号 2P』をご紹介しました。今大注目のアイテムなので、見つけたらラッキーです。即ゲットするのをおすすめします!
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


この記事のライター
如月せり
27699
プチプラアイテムやお洒落なインテリアが大好きなライター如月です。セリアをメインに、100円ショップのお洒落なインテリアや暮らしに役立つ便利なグッズやをご紹介します。新商品や注目商品の情報をいち早くお届けします!
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント