
/
「もっと早くに知りたかった~!」と、誰もが感じること間違いなし!ダイソーで見つけた便利グッズ5品を厳選してご紹介します。どれも使用感抜群のアイテムばかり。キッチン作業やゴミ捨てが格段ラクになること請け合いですよ!
商品名:広口泡ボトル
価格:¥110(税込)
容量(約):400ml
販売ショップ:ダイソー
見た目はシンプルな詰め替えボトルですが、何が嬉しいって、詰め替えがラクなこと。コンパクトながら容量は400mlとたっぷりサイズの『広口泡ボトル』。頻繁に詰め替える必要がありません。
商品名に偽りなし!、詰め替え口が非常に大きいので、若干雑に詰め替えてもこぼれてしまうということもありません。
洗顔に使用するソープは、できるだけ泡立ちの良いものを選びたいです。そんな時にも活躍するのがこちらのボトル。しっかりとした泡で出てきてくれるので、洗顔ソープを入れておくのもおすすめです。
商品名:キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー
価格:¥110(税込)
対応サイズ(約):直径145mmの排水口
販売ショップ:ダイソー
ダイソーのキッチン消耗品売り場で見つけた『キッチン排水口用 洗いやすいネットホルダー』は、市販のストッキングを用いたネットホルダー。
排水口に直接かぶせるのではなく、100均でよく見かけるストッキングタイプの水切りネットを使用します。ゴミが溜まったら、水切りネットだけを交換すればいいので掃除がラクチン!
ホルダーが汚れたときには、スポンジなどで洗えば即キレイに元通り!シンプルな形状で洗いやすいから、いつも清潔な状態をキープできますね。
商品名:次が使いやすいゴミ袋 20L
価格:¥110(税込)
サイズ(約):20L×14枚巻き
販売ショップ:ダイソー
ダイソーのキッチン消耗品売り場で見つけたのは、面倒なゴミ袋の取り換え作業がいらない『次が使いやすいゴミ袋 20L』です。
ロール状になっているゴミ袋を1回分だけゴミ箱にセットして、残りのロール分はゴミ箱の底に置いておくというシステム。ゴミがいっぱいになったらそれを引っ張って、ロールから切り離すだけ!
ストック場所から新しいゴミ袋を持ってくるといった手間がなく、その場で新しいゴミ袋をセットすることができるんです。
商品名:次が使いやすいサニタリー袋 M
価格:¥110(税込)
サイズ(約):横250mm×縦350mm×厚さ0.013mm(1枚あたり)
枚数:40枚(20枚巻×2本)
販売ショップ:ダイソー
先ほどご紹介した20Lのゴミ袋のサニタリーバージョンです。ダイソーのトイレ用品売り場にて販売されていました。
1ロール20枚巻×2本の計40枚入りで、お値段は110円とコスパ良し!形状は底抜けしにくい丸底のレジ袋タイプで、持ち手があることで捨てる時にここを結んでポイッとできます。
おすすめの使い方は、ゴミ箱がいっぱいになったら袋を持ち上げてミシン目で切り離すだけ。わざわざ次の袋を用意して、セットするという手間が省けますよ。
商品名:フレスコ 米とぎ調理ボウル
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅27.5cm×奥行25.1cm×高さ13.2cm
容量(約):2.0L
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『フレスコ 米とぎ調理ボウル』。お米研ぎの際、水を切る時にお米も同時に捨ててしまうということがなくなります。
軽量目盛り付きなので水量を測って、スタートボタンを押すまで、これ1つでお米研ぎが完了します。
また、大きめな野菜なども入れられる使いやすいサイズ感で、野菜を洗う時にも大活躍!上部の水切りにまで到達しない水量であれば、野菜などのアク抜きなどにも活躍しますよ!
今回は、今までかなり面倒だった家事をラクにしてくれる、ダイソーのありがたいグッズをご紹介しました。
ありそうでなかった、画期的アイテムが目白押しですので、ぜひご自宅で実際に体感してみてくださいね。
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
155755
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント