アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソーマニアが愛用中のキッチン便利グッズ5選

ダイソーのコレ持っとくともっと捗るよ!マニアがガチで愛用中!キッチン便利グッズ5選

/

より効率的に作業ができることで時短が叶い、ダイソーマニアがリアルに愛用しているキッチングッズを5つご紹介します。リーズナブルながら、欲しい機能を網羅している優秀なアイテムのオンパレード!他ブランドであれば何倍もの価格帯で販売されているものも、ダイソーであればグンとお安く買えますよ!

他のおすすめ記事を読む
ダイソー姉妹店なら約半額!「無印なら1400円~なのに!」「コスパ良すぎて驚いた」

目次

1つで5役もの働きをしてくれる優秀グッズ!ダイソーの『5WAYスライサーセット』

ダイソー 5WAY スライサーセット

商品名:5WAYスライサーセット
価格:¥440(税込)
サイズ(約):W26.5cm×H9cm×D6.5cm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー スライス 細切り

最初にご紹介するのは、5つもの使い道を果たすダイソーの『5WAYスライサーセット』です。5種類のパーツ以外に、本体とさらに安全ホルダーまでセットになっているお得な商品。

パーツの種類はフルーツ絞り、スライス、太切り、細切り、おろしの5タイプ。これ1つですべての工程を賄ってくれます。安全ホルダーは薄くなった食材に刺すことで、手を守ってくれるもの。

細切りやスライスは包丁でカットするとなると、時間も技も必要なところ、『5WAYスライサーセット』があれば、誰でも簡単にカットすることができますよ。

硬質素材と軟質素材がミックス!ダイソーの『折りたためる水切りかご(30cm×25cm)』

ダイソー 折りたたみ 水切りかご

商品名:折りたためる水切りかご(30cm×25cm)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):折りたたみ時 30×25×5cm、広げた時 30×25×10cm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー コンパクト収納 突起

洗い終わった食器を乾かす時に役立つのですが、使わない時はコンパクト収納も可能。仕切りがついているので、お皿に限らずカトラリー類も立てかけやすいのが嬉しいですね。底面のポツポツした突起部分に食器類を立てて使います。

仕切りは取り外して洗うこともできるので、衛生的に使えて嬉しい。お好みのレイアウトを楽しむこともできますよ。不使用時は簡単に折りたたんで、コンパクト収納しておくこともできますよ。

毎回洗って使えるのでコスパも良く、とにかく衛生的なのが嬉しい。大きくて重めなお皿は立て掛けにくいと思いますが、アウトドアシーンで重宝するようなプラスチック製のものであれば問題なし。

蓋が勝手に閉まらないので安心して使える!ダイソーの『味噌のフタ』

ダイソー 味噌 蓋

商品名:味噌のフタ
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦127×横125×厚み10mm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 対応可能サイズ 容器

容器の蓋を外して『味噌のフタ』を取り付けることで、調理がラクラクになります。また、パタンと勝手に閉じてしまったりすることもなく、調理中のイライラも解消。想像以上に使いやすくなるでしょう。

対応可能なサイズは、1辺が114~122mmのもの。フチの幅が9mm以内、フチの厚みが2.5mm以内のもの。購入前に、ご自宅の味噌の容器のサイズを測っておくことをおすすめします。

味噌のプラ容器に付いている蓋やシートを外し、『味噌のフタ』を開閉部分が開いた状態にしてスライド部を容器のフチに差し込めばOK!蓋が勝手に閉まることなく、味噌の取り出しがスムーズになりますよ。

こんなに薄いのに約30mLもの食用油が吸い取れる!ダイソーの『油吸い取りシート』

ダイソー 油吸い取り シート

商品名:油吸い取りシート
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦5.5×横7.5×奥行0.2cm
入数:20枚
販売ショップ:ダイソー

ダイソー フライパン サッと拭き取れる

フライパンなどに残った油の処理をするのはけっこう面倒。キッチンペーパーやティッシュの消費量もハンパないですよね。そんな時には、ダイソーの『油吸い取りシート』を取り入れることがおすすめ!

揚げ物した際の大量の油には不向きですが、炒め物で使った少量の油であれば、サッと拭き取ることができます。このシートは、薄く剥がしてから使用することも可能で、剥がせば剥がすほど多くの油を吸収してくれますよ。

20枚入りでたっぷりと使えるので、コスパよし!先述したように、薄く剥がして使えばさらに永く愛用できます。アウトドアシーンなのでも活躍するので、ぜひ旅のお供にいかがでしょうか。

3層構造のアルミ保存袋で空気を通しにくい!ダイソーの『食品保存袋(そば・うどん用)』

ダイソー 食品保存袋 そば うどん

商品名:食品保存袋(そば・うどん用)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):W140mm×D60mm×H290mm
内容量:2枚
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 500g 3層構造

そばやうどんの封を開けて、全部使い切れないときの保存って意外と困りませんか?そんなお困りごとを解消してくれるのが、ダイソーの『食品保存袋(そば・うどん用)』です。

サイズは、500gのうどんやそばの袋がすっぽりそのまま収納できる大きさ。3層構造のアルミ保存袋ということで、空気を通しにくいのが特徴。そのため、ニオイ移りや乾燥を防いでくれるんです。

6cmのマチも施されているので、隙間にすっぽりと立てて収納することも可能。袋は傷むまで繰り返し使うことができるので、好コスパですね。

今回は持っておくと作業が捗る、ダイソーマニアがガチで愛用中のキッチン便利グッズ5選をご紹介しました。

ダイソーで見つけたら即買いして、いつでも使えるようにストックしておくのもおすすめ!他にもまだまだ優秀なアイテムが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill ライフスタイル

楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソー姉妹店なら約半額!「無印なら1400円~なのに!」「コスパ良すぎて驚いた」

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント