
/
今回ご紹介するのはダイソーのキッチングッズ。数多くある商品の中から、多機能で便利な商品を3つピックアップしてきました!盛り付けに便利な穴あきのレンゲスプーンや、計量も可能な調理スプーン、9段階も計量ができる計量スプーンをご紹介します。どれも便利なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
商品名:盛り付け穴あきレンゲスプーン
価格:¥110(税込)
サイズ:4.3cm×2.5cm×20.8cm
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『盛り付け穴あきレンゲスプーン』は、お鍋や丼物の底に残りがちな小さな具材もきれいにすくえるデザイン。穴が開いているので汁を切ったり、卵の白身と黄身の仕分けにも使えます。
落ち着いたデザインで高見えするのもポイント。毎日をちょっと贅沢にする、キッチンの相棒ですよ!
商品名:調理スプーン(wavy)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
「作る・量る・盛る」がこれ一本で完結!ダイソーの『調理スプーン(wavy)』は、ふちの形が絶妙で具材をすくいやすく、目盛り付きで調味料の計量もバッチリ。耐熱設計だから調理中にも使えるスグレモノです!
炒めながら調味して、そのまま盛り付けまでできるので、洗い物の手間も激減!110円(税込)で手に入るのにキッチンの信頼ツールになる逸品ですよ。
商品名:スライド計量スプーン(9段階)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):22×2.7×3.1cm
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『スライド計量スプーン(9段階)』は、小さじ0.5~3.5 ml、大さじ5~13 mlまでがこれ一本で計量できるスグレモノ。裏がフラットだから置いたまま液体も量れるし、スライダーは取り外して洗えるので清潔です。
オンラインや店舗でもすぐ売り切れてしまう人気アイテムなので、気になる方はぜひ早めにチェックしてくださいね!
今回はダイソーで購入できるおすすめのキッチングッズをまとめてご紹介しました。多機能なのでひとつ持っていると便利。ぜひ手に取ってみてください。
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154063
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント